北欧ではアルコール飲料が比較的高価なのも理由の一つなのかもしれませんね
スウェーデンからいらした方が「ナイトクラブではビール一杯二千円」と仰っていました(高い…)🍺

1 6

【武器娘】イベント製造11/18まで
Strv-122(ウェディング)[CV: ART: ]
スウェーデンのレオパルド2A5。
とても温厚で、まったりふんわりなお姉さん。
第4回陸自娘☆総選挙で武器娘第3位となった。
黒いウェディングドレスでシックな花嫁姿となって登場!

26 59

週プレ、読み進め中。
車を運転していると、移動式オービスは気になるところです。スウェーデン製のがすごいんですね。

5 22

Call of Cthulhu Sverige
クトゥルフ7版のスウェーデン版。1920年代スウェーデンでCoCを遊ぶための一冊。サプリではなく7版コアブックの位置づけであり、基本ルール類が全てカバーされている。1920年代のスウェーデンで遊ぶ上で役立つデータ(生活の様子や街の紹介、物価、当時の写真・イラスト)が満載

109 194

スウェーデンのコロナ対策責任者「マスクの着用は感染拡大の問題解決にはならない」 https://t.co/IMGm4Kt2T5

0 0

「オッティリア・アーデルボリの絵本」
https://t.co/AfKBzKpcE6

19-20世紀スウェーデンの絵本作家オッティリア・アーデルボリ(1855-1936)の絵本「花数字 1234」より。
北欧らしい感覚の画風で人気を博した、アーデルボリ初期の代表作です。仮装というより猫の妖精ですね😺

6 16

[細かすぎて伝わらない似顔絵]
スウェーデンオープン2018
女子シングルス表彰式 より

思ったより高さのある表彰台を前にし、
どうやって登ろうか戸惑う伊藤美誠選手に
さりげなく手を差し伸べる朱雨玲選手の優しさ

10 84

文鳥のグッズでも作ったら?っと言われた
寒い地を夢見てる文鳥としてスウェーデンと掛け合わせるのも面白そう!

そういえば、もう1人作ってたなぁ
ゆるふわキャラと擬人化も使うか〜

3 4

スウェーデンのプログレッシブメタル界の重鎮「PAIN OF SALVATION」の2020年作「Panther」を聴きました!冷たいモダンなサウンドとミステリアスでアヴァンギャルドな曲が独特の混沌とした世界観を作っております!時折入るクラシカルで叙情的なメロディやダニエルのエモーショナルなVoも最高!傑作!

0 24

ベルヴァルド(1796-1868)がスウェーデン人なのになんとなくフランスの奇想画家グランヴィル(1803-1847)の奇妙な絵を選んでしまうの、彼が交響曲の副題をいつもフランス語で添えてるせいかもな…Naïveの他にも「奇妙な交響曲Symphonie singulière」や「大真面目な交響曲Symphonie serieuse」や… https://t.co/YYGT5EKMUF

3 8

17世紀ポーランドにおけるコサックの反乱。ロシアとスウェーデンも攻め込むこの苦難の時代は、大洪水と称される。#ポーランド     

0 3

最後にマルチプレイヤーオンラインゲーム『Forge and Fight!』をMattias Lindbladさん()が紹介します。スウェーデンから!
https://t.co/nNbvEiWMjO https://t.co/y9Eu1M9hvF

https://t.co/9f5BPsUsVZ https://t.co/DxS0e3Quvr

5 4

好きなスウェーデン国王まとめ。解説はいつもの私感まみれです

1286 3811

(スウェーデン語すみません)

Stora Nyheter!! Min japanska serie kommer ut på svenska under namnet "Mitt liv i Japan"! ÄNTLIGEN!! Officiellt releasedatum 22:a oktober, sprid sprid! ❤︎

62 316

①ヴァルト・ランデスコーグ
日本大好きスウェーデン人。今はバーのバイトと探偵業と主夫をしている25歳。
しっちゃかめっちゃかな人生送ってるけど一周回って楽しく生きてる。
返送が得意で何故か女装立ち絵がある。

3 11

BARKS【音楽ギョーカイ片隅コラム】にてTamakiのツアーレポ「スウェーデン編」掲載中。

https://t.co/qTxfl00pbD

6 31

北欧の国々で言い伝えられてきた妖精・トロール。日常生活でふっと物がなくなったときは、もしかしたらトロールのいたずらかもしれません…

『お姫さまとトロール』(1913年)
🎨ヨン・バウエル
(スウェーデン🇸🇪1882-1918)

0 17

左:Plerschの描いたホトキェヴィチ
右:Kaplińskiの描いたホトキェヴィチ

…顔はほぼ同じなのに怖さが違いすぎる。
ホトキェヴィチは17世紀前半のポーランドの軍司令官。卓越した指揮でスウェーデンやロシア、オスマン朝と戦った将軍です。戦場ではたぶん右の顔。

362 956

リーサと夏至の精
『リーサの庭の花まつり』より

🎨エルサ・ベスコフ
(スウェーデン🇸🇪1874-1953)

5 13