画質 高画質

化石発掘て感じだ 4月のときのまま出てきた

0 2

そう言えば古生物×怪異って言うと昔描いたこんなのもある。これは民話や伝承にあった怪異が実はこう言う生物の化石だったみたいな話なのでホラーのくくりでは無いんだけど。
今描いてるのはホラー寄りにしていこう。

0 6

XYの化石ポケモン『アマルス』だね
進化すると『アマルルガ』になるよ

0 0

フォロワー100人おめでとうございます🎉
恐竜が好きで化石のコレクターをしているLioと申します🦖
化石だけじゃなく恐竜の絵も投稿しているので参加しました🦕
恐竜好きさん是非フォローしてください😆フォロー返します‼︎

1 5

ほぼ、ほぼ、死んでたアカウント。
多分これからも化石(有益な事は呟かない)アカウントになると思われますので、合わない方は解除の方をオススメいたします🙇‍♀️💦

久々に何かかいてみたのでなんとなく。フィルターかけないと背景消える…





0 1

イグアノドン

ジュラ紀~白亜紀の北半球に広く生息していた草食恐竜です。
特にベルギー・エノー州のベルニサール炭鉱では30体以上の化石が発見されました。
また歴史は非常に古く、恐竜の概念がまだ無かった時代に化石が見つかっています。



2 11

2/ CryptoSpirit 012 「カムイ」

タイプ:いわ
特性:化石の記憶
技:アンシエントパワー

ーーーーーーーーーー
古代遺跡に眠っている特別な精霊。
まだまだ不明な点が多い。

0 0


あぁ 化石になっちまうよ

29 202

おはザウパーカー(一応パーカー)
我ながら、ここ好きポイント高いの模様なんだけど、化石をイメージしてて、恐竜の骨の手がガオーってしてる感じなのよ

あとぽんぽんの柄も☀️をイメージしてる

2 7

ウオノラゴンさん!

水中でしか呼吸できないのに妙に猫背な二足歩行で走るとかいう絶対何か間違ってる化石ポケモン……
パッチラゴンさん然り、絶対に「ラゴン」部分の断面を見せたいという執念を感じますわね

それはそれとしてどたどたしててカワイイのですき
画像はどうしてこうならなかったのやつ

0 1

大昔の化石②ですころしてください

0 1

駅メモなんにもわからんから
シャミ子に良さそうなやつ拾ってきました(化石)

0 1

ウオノラゴン、パッチラゴン
出てすぐはそうでも無かったが噛めば噛むほどどんどん好きになった。化石の取り違い説を取り入れながらその実は誰にも分からない、ポケモンの本質の一端を担う存在。ウカッツもすき

2 9

【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー
「ディーナ」
同企業で製造されている重機の設計概念を流用し開発された発掘調査用のTレックス型D-phone。
普段は博物館の化石コーナーで案内と解説役をしていが、時折居なくなっては自身で掘り出した化石を勝手に展示物に加えている

108 264

これは某化石への貢ぎ物 ハガレンのマスタング大佐〜

1 5

化石発掘ピカチュウの作業現場

ディグダ「ここは僕のなわばりだぞ!」

136 647





【氷峰】

空に浮かぶ巨大氷山。太古より姿を変えず存在したフィールドであり、空の化石とも呼ばれる。
凍った湖や樹氷の雪原、洞窟といった様々なエリアからなり、それぞれのエリアで独自に進化したモンスターを確認することが出来る。

21 56

米津玄師のツアータイトルの「脊椎がオパールになる頃」を調べたら、化石がオパールになる事例は本当にあるらしく、4000万年という絶望的な期間と、たくさんの条件の下の奇跡が重なって出来るものだって。綺麗だね綺麗すぎるね

オパールになった化石の写真拾ってきた
絵も描いたから見てね

0 3