FabLab 大分のスタッフの方のサポートもあり、人生初3Dプリント。アンテナがちょっと折れてしまったが、割としっかり出力できて満足!!
とりあえず今ヤスリがけの真っ最中です!


0 7

フィギュアコースからは、実習授業で制作したフィギュア作品、CG制作ソフトを使用して制作した3Dプリントの立体作品、フィギュア制作の企画書を展示します! 作品の前と後ろから鑑賞できる展示になっていますので、生徒の立体作品達をじっくり見ていただければと思います!

5 6


3Dッッ!!
CADやポリゴンモデリング、3Dプリント等
本業銀制作の傍ら、空いている時間のほぼ全てをこれらに捧げました
フィギュアとかトルソー作りに大活躍(笑
1年前の私にはこんな物が作れるようになるとは想像すらできませんでした
作品の幅も夢も広がりまくりです!

1 9

自分的実験でコスプレに使用するギルガメッシュの「天の鎖(?)」を3Dプリント用にモデリング~。まだ片割れは作ってないけど、割と良い感じに出来たかな?
3D出力用にちゃんと作成したから面倒だった(汗
細かい箇所は出力されたものをペーパーがけして綺麗にする予定・・・

7 3

https://t.co/cQLmM5CZtz

シゴトバLAB
3Dプリントコンテスト03

今週日曜日はZBrushでクリスマスケーキ!!

2 7

ボディ別の描き方思いついて1からやり直したんだけど、かなりアニメのシューティングミラージュに近づいた( ´∀`)


0 5

に持っていく予定のシキガミプロト(3Dプリント出力品)のデザインです。

26 37

今、こういうパーツを考えてます。
Fi-Dia Block(s) Raf.001の頭部基部パーツに取り付け、ブロックトイパーツの「顔パーツ」を取り付けるものです。
とりあえず3Dプリントしてみて、良さそうなら金型かなぁ?

0 4

3Dプリントしてええええ

0 5

福遠さんの依頼品の客車にこの顔3Dプリントして貼り付けようとしたけど200ドルかかるしやめた

1 5

拡散希望です!
シゴトバLAB 3Dプリントコンテスト03
https://t.co/8sBIbJsOjR
ZBrushにてクリスマスケーキの作成方法をご紹介します!
今回は光栄にも「のぶほっぷ福井さん」 との合作です!
是非遊びに来てくださいね!!

25 21


だいぶ前に形だけ作ったオリジナルロボ(ガンダム)に色付けと、3Dプリント用のデータの武器を装備
もっと上手く質感出せるんだろうけど…
あとまぁ、やっぱ黒いデザインに落ち着くなぁ

0 8

メスケモ 3Dプリント用データ途中
まだポリゴン荒いラフだけど結構いい感じじゃね!?

1 5

3Dプリントで作られたらしい、まだ取り付け中なので束ねた髪はまだ装着されてない。なお同人絵が早速現れた。

238 286

チョコアイラのモデリングです〜!
細かなパーツ合わせとか髪の毛の継ぎ足しとか微妙まだだけど、全体的にこんな感じ!
3Dプリント用に分割も考えなくちゃ…



8 21

ウェポンチェンジャーのカラーコーデ例。パンプキン[橙/黄]とスイートポテト[紫/黄]

0 6

超甲巡 主砲をディテールアップ中。 まんま大和型の主砲塔を参考にしています。 3Dプリントだからエッチングパーツでふつうは作る部分も結構出せるのは本当に良い。

3 12