3Dプリントで作成したトキ

1 4

無事に許諾が来たので2月のワンフェスに参加できそうです。艦これより球磨(バレンタインバージョン)を販売します。販売品はForm2による3Dプリント出力品になります。

23 42

【3Dプリントフィギュア化事件】高クオリティの3Dアバターの作成が出来るという謳い文句に騙され、意識をバーチャルアバターに転移させられる事件が相次いでいます。中には、そのまま3Dプリントされたフィギュアに意識転送をさせられてしまう事もあるようです。人権無視にもほどがある酷い犯罪です。

6 31

2018年最後の3Dプリント
試しに公開されてるゆきこたんを顔だけ切り出して印刷してみた.

機械部品以外で複雑形状の印刷は初めてだったけど
案外綺麗に仕上がるのね
https://t.co/xlOfrAht7T

0 11

2018年最後に作っていたものはこれになりました
1/1.3スケールくらいです
年越し3Dプリント

4 12

コーラルクアマの3Dプリントデータはこんな感じでした。
3Dプリントは少な目にしようと思ってたのに「翼おっきく!」「尻尾ふさふさ!」とかやってたらそこそこ置き換わってましたw

6 27

3Dプリント用なら石を外してこのまま印刷だろうけど切削用だと板状にしなきゃいけなくてどうすればいいんだろうって所で眠気に負けてる

0 1

3Dプリントタンク車を楽に作ろう その7

ペーパーに飽きたあたりで台枠やら踏板やらを切り出します。ついでに仮組で変なところがないかも見ておきましょう。モチベーションも上がるし…

2 18

ネットから落とした3Dモデルデータ、そのままでは開いたポリゴンが多くて3Dプリントするには困難なんだけど、とりあえず何も考えずにC4D R20のボリュームビルダーにぶち込んでしまう方法でサクッと印刷出来るようになるのでオススメ。
無論時間かけられる時はちゃんと修正すべきだけど。

11 52

エックス 3Dプリント完了!

冬コミ パトレン集合に向けて鋭意進行中!!!

29 104

3Dプリント・彫金技法製のメタルバード達です。
変形して別の生き物になってしまいますが。。

107 300

シリーズにて基地セット開発中。以前に試作したボトル型メディカルベッドをベースに新規造形部品を盛り込み中。内部造形もコンソール画面などを入れブラッシュアップ

9 24

デジタル造型コスプレ。ヘッドが髑髏のプレデタースカル。ヘッドとフェイスの2つのパーツで構成。組合せできるように設計してある。

4 13

Neri Oxman、経済的にも成功している人だけど、このストラタシス製フルカラー3Dプリントによるウェアラブル作品群を見ると、明らかにデザインではなくアートを志向しているのが分かる。

14 36

FabLab 大分のスタッフの方のサポートもあり、人生初3Dプリント。アンテナがちょっと折れてしまったが、割としっかり出力できて満足!!
とりあえず今ヤスリがけの真っ最中です!


0 7

フィギュアコースからは、実習授業で制作したフィギュア作品、CG制作ソフトを使用して制作した3Dプリントの立体作品、フィギュア制作の企画書を展示します! 作品の前と後ろから鑑賞できる展示になっていますので、生徒の立体作品達をじっくり見ていただければと思います!

5 6


3Dッッ!!
CADやポリゴンモデリング、3Dプリント等
本業銀制作の傍ら、空いている時間のほぼ全てをこれらに捧げました
フィギュアとかトルソー作りに大活躍(笑
1年前の私にはこんな物が作れるようになるとは想像すらできませんでした
作品の幅も夢も広がりまくりです!

1 9

自分的実験でコスプレに使用するギルガメッシュの「天の鎖(?)」を3Dプリント用にモデリング~。まだ片割れは作ってないけど、割と良い感じに出来たかな?
3D出力用にちゃんと作成したから面倒だった(汗
細かい箇所は出力されたものをペーパーがけして綺麗にする予定・・・

7 3

https://t.co/cQLmM5CZtz

シゴトバLAB
3Dプリントコンテスト03

今週日曜日はZBrushでクリスマスケーキ!!

2 7

に持っていく予定のシキガミプロト(3Dプリント出力品)のデザインです。

26 37