画質 高画質

💠

いつもの服でもね

今年は90年代みたいな夏にしたい。
なんとなくそんなムード🌺

3 28

ゼロ年代入った作品だとマクロスFなんかがありますね。
あとちょっと前のディズニーのミュージカルパートとかは本職の歌手さんがやられてたこともあったような無かったような。

0 0

去年の紫陽花落書きあった。
おもいきり九十年代前半のアニメ絵風にしてみたやつだ。

0 3

ビッケさん。80年代レトロポップ。

5 21

『魔法の天使 クリィミーマミ』のジャケのポップさは最強レベル。色合いがスゴいなあ。#80年代アニソンのポップなレコジャケ

8 20

の画像&視頻。2022/06/08
お気に入りから。ドラマ《#橙紅年代》より。
劉子光!
根強い人気を誇るドラマ。陳偉霆君演じた劉子光は魅力的だ。
日本に紹介して貰いたいな。
Youtubeで、全47集観られます。中文・英語字幕付き
🔗https://t.co/gbImHsIk3u

1 8

【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コスミック・リワインド】

今年の5月、エプコットにオープンした『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズがテーマのアトラクション

ブロンディの『One Way or Another』をはじめ70・80年代の楽曲が計6曲使用されており乗るごとに曲が変わります!

2 5

モデリング練習用の子、どうせ被るとしたら自分なので、思いっきり年代ぶっこんでデザイン練ってる。昔こういうスカート+ショーパンみたいなのあったよね。

0 7

今週金曜!6/10は です!!

自分はなんとトリ!いい感じに締めれるように頑張ります💪💪

最新曲から懐古まで色んな年代幅のアニソンが縦横無尽に流れる感じになっておりますのでご興味、そしてお時間ありましたら是非「6/10の20:00〜、UP-WARD」にて!!

7 4

「告知」
7/16 CLUB JB'Sにて
 開催します!

GUEST 綾っぺ( )さんをお呼びしての三回目の開催!

今回も幅広い年代のアニソンが聞ける予感!!
夏も始まってきているので、ぜひみんなで乾杯しましょう!!

参加お待ちしてます!

https://t.co/n3HjTk0Pbp

12 1

昨日は1号店でしこたまアイマスの話ができてなんだか元気が出ました(笑

本日のオープンは00年代周辺のアニソンからかけております✨
懐かしくて涙出そうですわ!

それではCHALA★HEAD★CHALAオープン!
森くん

0 9

『a-ha THE MOVIE』 サロンシネマで公開予定!
1985年にリリースした「Take on Me」が世界的ヒットを記録したノルウェー出身のシンセポップバンド「a-ha」。バンドの誕生、狂騒の80年代から90年代、解散、そして再結成、活動の軌跡をたどったドキュメンタリー。※公開日は決まり次第お知らせ致します

16 65

1956年の今日は、マリー・ローランサンが亡くなった日。70歳。彼女は、パステルカラーの簡潔で華やかな、夢見るような少女像という独特の画風を創造。フランス史上狂乱の時代と称された1920年代を体現した売れっ子画家でした。五反田、器

0 0

2000年代のジャンプで連載始まっていたら多分、風雲龍虎編だけで10年は引っ張っていたハズだ。北斗は名キャラ登場からブレる暇も無く爆速退場なのでファンの間でずっと語り、隙間を保管するのです。レイでも登場から1年少しくらいだったんだから凄いよな。この3人の並び三角関係が本当好きなんすよ。

31 100

Feel the Field!/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年1月/A3(muse KMKケント紙)/透明と反射 その10
BUZZ RICKSONのMA-1初期ロットレプリカとOLYMPUS-PEN F。素材の違いと年代を超えて楽しむ。革ジャンの続編だね。

https://t.co/dL0shBVlOU

9 82

素敵な企画をありがとうございます!
90年代アニメ風で参加させていただきます🙌🏻
背景は水色か淡い青で構図は御相手様がココアシガレットを持っていてコテキャがココアシガレットを加えている煙草吸ってる風の構図で、御相手様が呆れているような表情だと嬉しいです…!!
素敵なご縁がありますように🙇🏻‍♀️

0 0

90年代アニメ意識してみたやつ
左の方はファンシーっぽくしたやつで、右の方はVHS画面ぽくした方です
どっちがいいかな

1 6

90年代アニメ風に挑戦

0 14