アーマチュアを選択してTAB連打(編集モードとオブジェクトモード切り替え)したら、復活した。

全然作業が進まん。

0 0

blender2.81 アーマチュアのレントゲン設定、最前面手名称に代わってる(赤丸のとこ)

0 1

何かの進捗状況(´ ゚ ω ゚ `)ノ

アーマチュア変形時の法線をカスタム法線として設定する機能をCM3D2-YETにつけました、Converterのモディファイア―強制適用時の法線オプションと似たような機能です

少し自分のMOD作りでテストしてからアップデートしたものを配布します、修羅場中ですが(´ ゚ ω ゚)φ

9 19

そのままTスタンス素体_デフォのアーマチュア使うと暗黒舞踊するので
戻し作業
新Tスタンス素体(レスト:Tスタンス)ってのを出して
↓のウィンドウにドープシートってのを出してやりまする

2 4

どんなアーマチュアが標準的なのか見当もつかんが、百パーセント塗りから脱して変形テスト。うにょん。

1 3

人モデリングやる!
アーマチュアで関連つけたところまで。少しポーズ弄ってみた。

ここまで来ると感慨深い。命込めてる感じがしてくる。

ウェイト調整はこれからですわ

0 2

テクスチャー製作も順調です!
今はアーマチュアのボーンを連結しています


2 4

出、出た~wwwblenderのアーマチュアとかよくわからんからとりあえずロケーター置奴~www

0 8

VRChat SDKに入っているフルトラ適正公式推奨アーマチュア「tpose-new.fbx」ですけど指のボーンの長さが現実の指と違う(人差し指が一番長い)などよく見ると「?」な点が多いのですが。ボーンをアバターに合わせて変えていいのか、それともアバター側のメッシュをボーンに合わせるべきなのか…。

12 25

アーマチュアの変形を試すた

動かして変形、楽しいね

1 1

お題「水族館」
ゴマフアザラシ作った。アーマチュア機能も少しだけ齧ったけど、これ使えるようになったらすごく楽しいね


2 9

アーマチュアモディファイア完全に理解した!

0 3

よっしゃできた
アーマチュアの設定できるかな?

6 33

さて、アーマチュア結合していかねば...

19 85

テクスチャまでおしまい!!! 次回「アーマチュア突入」 お楽しみに😊💪

8 27

アーマチュアモディファイアの体積を維持にチェックを入れただけでこんなに変わるのか。
他の部位にどんな影響が出るか次第で使えない可能性はあるけれど...

0 0

カイルダイン(https://t.co/ZLNvYyKuFn

アーマチュアとシェイプキーを作った。
スクショにはないけど眼も発光状態のシェイプキー入れたよ。

あとは拳の表情を5パターンつくったらいよいよfbxに出力だー

9 18

アーマチュア入ったー
たしか13時くらいから始めたはず・・・・・・

4 11

ところでMAYAを導入してみたよ。
インポートしたら髪も腕輪も正常な配置だったよ。
アーマチュア消し飛ばしてみたら例のアレになったよ。

0 0

剣終わり。
次はアーマチュアだ😄

0 1