ポーズ真似っこ。
だがコントラポストが足りない😇

0 2

今日の with  歌舞伎のミエもコントラポストだよな。子供のころからアイドルの小首をかしげたポーズがわざとらしくて嫌いだった、が!美術解剖的にはごく自然な動きだったのだ、ということをこの歳になって知った。

2 3

課題点だと思った点を残して絶対改善していきます🤒

①反射光について
②ポージング(コントラポスト)
③目元と瞳の塗り
④ラフの描き方

まだまだ手探りでわからない部分が多いし、やらなければいけないことが多い。
要領が悪いのか、一つ一つしかインプットができません(それもできてない)

0 8

米沢のコントラポストさんにて、1/72サイズのプラモ購入。
あえて世代的なネタを選ばず、目星をつけてたこちらを。

1 14

立ちポーズはコントラポスト意識するとちゃんと描けるのかも...?

0 2

肩の位置に合わせた、胸の位置にする。
左胸がどっちも下がってた。腰の>字を大事にしたい。
ジン団長のコントラポストがかっこいい。

0 0

解像度低いですねぇ

あと魚のコントラポスト難すぎな

いい知見を得ました感謝

1 13

OC/青鹿(らくがき)アイス買い出しのお使い中
コントラポストとかを練習しないとなと思ったものの、考えて絵を描くのが嫌になってきたので、それいがいは何も考えないで描きました

2 4

コントラポスト。腰の傾きが逆でした。直す。

0 7

コントラポスト意識して描きたかったイラスト。
 

3 44

単純に人を立たせるにしても、地面を踏んで全身を支えている力と体全体でねじっている力のラインを先に描いてからの方がいい感じ。
「こう、くるっと回ろうとしてる雰囲気で」が棒人間より先にある分コントラポストも大胆になるのかも

0 11

美術用語でコントラポストってのがあるんでけどね。直立不動よりも片足に重心があった方が美しいとかなんとか。

でも、コントラポストって言われるたびに、コンポラキッドってマンガのことを思い出しちゃうんですよね。僕。

68 291

制作裏話です。
今回から破綻を探しやすくするのに荒いメッシュで割って検討進めたのが上手くいったので今後も採用。
(破綻無くコントラポスト決めるのがむずい)

背景グラフィックは元キャラのアクティブxアグレッシブなイメージが欲しくてスポーツ用品のポスターを参考にした…

15 23

セーラー服の女の子
アクションラインとコントラポストを知ったので早速使ってみた!
人間っぽくなった気がする。
ついでに白髪?も描いてみた
布の質感も前より良い感じ

0 0

描いてるときは意識してなかったんだけどコントラポストってやつもいいかんじなんじゃなかろうか

0 0

重心と骨盤、そのバランスを取ろうとする肩のライン。

それ(コントラポスト)を意識して描くように最近、心がけてます。

体重が乗っている骨盤の方が上になり、そのバランスを取ろうとすると自然に肩がさがる(左)

(右)は、それがない状態。躍動感がなく、下手そうに見えるのはそのためです🎾

11 160

11000♡
1500RT
ありがとうございます!
爆豪勝己くんのコントラポスト+おひねりを置いておきます!

配信ではこういったちょっとしたお絵かきのプチハックもしておりますのでぜひ遊びにいらしてください。

17 147

コントラポストで動きをつけ、更に上半身と下半身をひねることでより動きが出る。らしい。

2841 20815

全身描くときは重心が脚のどっちにかかってるかとかコントラポストを意識しないとダメだな~
あと服の構造ちゃんと調べよう

0 12

コントラポスト(身体のひねり)、かけてみた。
顔の向きと上半身の向きを逆に。 https://t.co/qbMa3R6KKE

0 3