こんばんわ、スペクトルマンです

18 72

ああそうだ、これ忘れてた

17 42






石膏像モチーフにするならそういう方向性だとスペクトルマンに寄らずによいかも!
フォトショの照明で加工しました!

1 2

やっぱスペクトルマンは味があってええすね(*´∀`)♪ボディーカラーが茶色(ゴールドなんだろうけど)とゆー地味さww怪獣達のデザインも素晴らしいし宿敵がものすごく目立ってる。1度見たら忘れられない🦍

0 1

昔スペクトルマンの漫画家が「今の公害日本にスペクトルマンのようなヒーローが現れたら公害なんてすぐ解決するでしょうね」みたいなことを書いていた気がするが、さしずめ今の日本に必要なのはりりかみたいなヒロインかな…

4 15

この土日は外出せずにラクガキ…またこの2人。コロナやっつけて〜)^o^(

1 4

「スペクトルマン」より、吸血怪獣バクラーを描きました‼︎
今回は細部に若干のアレンジを加えています。

6 47

◎子年お勧め、ねずみ怪獣篇
◆ロボネズ/帰ってきたウルトラマン 第45話 郷秀樹を暗殺せよ
◆ネズバードン/スペクトルマン 第9話 恐怖のネズバートン
◆大群獣ネズラ/1964公開予定の大映映画でしたが製作中止
◆緊急指令10-4・10-10 第17話:妖怪ねずみ地獄 

0 0

やしろ先生ありがとうございます😊
お借りします

3日目南地区 "モ "42a
サークル『一峰大二』

電人ザボーガー、スペクトルマン、ライオン丸
懐かしのヒーローが蘇る!

初収録イラストもあります!

4 4

別冊映画秘宝の電人ザボーガー&ピープロ特撮大図鑑。ザボーガー、スペクトルマン、快傑ライオン丸、風雲ライオン丸、鉄人タイガーセブンの怪獣怪人の写真がカラーで掲載、解説されている超貴重な本。この本でピープロの特撮をより一層好きになった!

2 12

えっと確か…
兵士級が「スペクトルマン」の天才怪獣ノーマン
突撃級が「宇宙戦艦ヤマト」の駆逐型デストロイヤー艦
らしいです!!!

2 11

3話。モデルアニメの怪獣ミドロンと、何故か等身大のまま戦うスペクトルマン。本作はテレビ局の決定が急だった為、初期話数の怪獣は各種パイロットフィルムの使い回し。苦肉の策で逆に新鮮な絵が見られる。もう一体出る着ぐるみ怪獣ゼロンは「豹マン」のパイロットからの流用。

9 9


スペクトルマンの登場怪獣・クルマニクラスを擬人化してみました。少しイジけやすい性格ですが、本当は優しい心の持ち主です。右はオリジナルのクルマニクラスです。

4 21

スペクトルマンより、合成怪獣ネズバートン。ネズミとハトの合成獣で、2本の首は切られてもすぐに再生する上、噛まれるとペストになってしまう恐ろしい怪獣。#特撮絵描きさんと繋がりたい

9 34

怪獣少年のスペクトルマンものだけ集めてみました。

4 12

スペクトルマンより、公害怪獣ヘドロン。ヘドラやザザーンよりも先に登場したヘドロモチーフの怪獣だが、ヘドロというよりはイソギンチャクに似ている気がする。#特撮絵描きさんと繋がりたい

2 16

スペクトルマンより、交通事故怪獣クルマニクラス。自動車ではなく、交通事故を怪獣にしてしまう発想に脱帽。信号機のような目と、体に刻み込まれたタイヤの轢き跡が印象的。#特撮絵描きさんと繋がりたい

2 24


令和時代においても類を見ない、サラリーマンの悲哀漂うヒーロー!!!

17 54

ミラーマン 石田さん亡くなったのか・・・また一つ昭和が遠くなった。ミラーマンはスペクトルマン、サンダーマスクと並んで好きな巨大ヒーローもので思い出も多い作品。高校の時、ミラーマン怪獣が好きで、紙粘土で約半分ぐらいのミラーマン怪獣作ったけど手元に残ってるのは1体だけだな。

1 6