//=time() ?>
魔導書試してみた...! 細かいところは調整必要(これもところどころ変)だけど、間違いなくディテールアップには貢献していそう...!
#stablediffusion
霧子誕生日おめでとう
約束を破る度に絆創膏が増えていく…霧子
「ケガをしているわけではないんです…プロデューサーが約束を破るから👿」
マウス操作に慣れてきたのですが、まだこの程度仕上げるのに2、3時間かかるよね…1時間くらいで書けるようになって、もう少しディテールアップしていきたい
#stablediffusion
ここからは、 krita と krita の SD プラグインを使った作業。キャラを非表示にして背景のみで img2img。何枚か生成してよさそうなものを選択(1)。Apply SD upscale をかけてちょっとディテールアップ。色調補正も加えた(2)。とりあえず、キャラと合わせてみる(3)
お月様をディテールアップしてコレで完成でええんじゃない?
お月様はこちらから拝借
https://t.co/yqDMw3gf17
質感アップはこちらを使用
https://t.co/3JPDVnxnzf
格納庫周りのディテールアップ終了 ディテールは350のダンケルクを参考に。 今回初めて応急用の木材をモデリングしたかも… 自然な感じを出せてるといいのだが。
#stablediffusion #image2image #i2i
image to image作例
引数によっていろいろ。2枚目みたいに、元画像を重視してディテールアップを狙ったり、少し遠ざけて違うアプローチを探したり…出来るかなぁ?わかんない🥱 https://t.co/Av7mWHGuks
セノの新しい立ち絵、足跡PV時のものと比べると細部のデザインとか模様が微妙に変わってるなな。武器も星1っぽいのから持ち武器(?)に持ち替えてる。星5(たぶん)らしく見えるようにディテールアップしたとかだろうか。
改修ポイントは胴体、股関節の延長、各所筋彫り、レッドチップ追加などの各所ディテールアップ、センサー部分のUVジェル追加などなどです!
デカールはガンダムFSDの物を使用し、オレンジのラインを追加しました♪
ソ連女性兵士、改めて細部を詰めていく~
前回から襟章類を追加、顔は鼻筋を少し強調し、眉も少し強くして険しい印象に。
後は帽子のクオリティーアップと冬季迷彩服の紐類、モシンナガンのディテールアップで完成かな。