実ゎ年始から持病の自声強調と難聴が悪化してて思うように喋れなかったり歌えない日が続いたんだケド、きのう熱出てちょっと改善されたかもしれん笑笑‼✨
お医者さんからも血圧上げると良いって言われてるし、お耳のためにも代謝上げてゆきたいぬ(´• ·̫•ᐡ)"🌼*・

3 35

あるとさん初めまして、検索から失礼します!

イラストレーター┊ジャグアタトゥーアーティスト
をしている縹田アイです!🎨

一癖ありそうな女の子をよく描いてます!
ロゴデザインやイラスト、ジャグアタトゥー(肌の新陳代謝で2週間で消える)の施術を主にしています!

よろしくお願いします🤲

1 4

💕 💕
おはよー!
今日も寒いねー!
ホッカイロが手放せないよ( > <。)
寒くなると代謝も悪くなるし体調も崩しやすいからしっかり温かい格好しようね✨
今日も1日がんばろー!
でも無理はしないでね✨

https://t.co/eE8S3S7w46

0 2

みんなおはようー!

筋トレ4日目にして
体脂肪率と基礎代謝に変化出てきた🔥💪
毎日毎日筋肉痛だけどやり始めたら意外と楽しいやつ💙

月末みんながんばってねー✨

2 47

『りんご』
薬膳的には
女子力アップのスーパーフルーツ
気(エネルギー)を補い
潤いを出して
お肌の代謝⤴️
内側からプルンと潤い肌に
さらに
胃腸を整え
脂質代謝⤴️でダイエットにも
冷やさないし温めない性質なので
誰にでもオススメ

皮ごといただく
スターカットでいただきます🤤

13 76

【入眠スイッチを入れる入浴法】

①始めの5分は肩までゆったりと
②そのあとはみぞおちまでの半身浴で10分

この入浴法によって交感神経から副交感神経へスムーズに切り替えることができます。

また血管が拡張して芯から身体が温まるため、いい汗が出て新陳代謝も促されます。

344 1964

筋肉量とか基礎代謝も落ちてるけどナー
今日の午後から歩き始めるよー🥰

0 1

【お米やいも類は多めに】

お米やいも類の自然の甘味は脾胃の働きを助け、水分を排出する機能を活性させてくれます。

体が弱っている時はごはんにごまをふりかけて食べてみてください。

ごまのビタミンB1が糖質の代謝を高めてエネルギーを作り出してくれます。


88 527

今日はひさしぶりにヘーン∠( ˙-˙ )/シン!
うさちゃんマフラーつけれるの今日知ったあ笑 かわゆん

地元じゃ年1雪降るか降らんかやから雪だるまとか憧れるけど、実際は寒いの( ᐛ )イヤダ
喉はじめお風邪全般気をつけて代謝あげていきましょー🔥

0 2

湿度の高い時期に悪化する坐骨神経痛には、
水分代謝を改善して痛みを取り除く
麻杏甘石湯がオススメです。同様の症状に
冷えると悪化する状態が加わった場合は、
患部を温めて神経の痛みを取り除く
桂枝加朮附湯がオススメです。

0 6

アクティブレスト。全身の血行と代謝を高め身体と心の栄養を満たし疲労回復と筋肉を超回復させ心身をリフレッシュする積極的休養
私はすごく実感しているので疲れた時こそアクティブレストで身も心も整えています。寝つきもよくなり寝起きも爽快に🙂

筋トレは自分と向き合うトレーニング✨

1 12

もにわわ!昨日しっかりめに運動したのに、筋肉痛はありません…🤔スゴイ
最近は朝食にヨーグルトと一緒にバナナやキウイやイチゴ🍓を食べています✨
朝食べない方も、フルーツならいけるかも…?代謝アップやむくみ改善、疲労回復にも良いので、ぜひぜひお試しください✨

2 46

手首・指に痛みがあり、手に冷たい汗を
よくかく(冷えのぼせ状態)場合は、利尿を促して
水分代謝を改善させる防已黄耆湯がオススメです。
末端が冷え性なのに手のひらに汗をかいてしまう
タイプの方に多く見られます。

1 9

湿度が高いと手首や指の症状が悪化し、
関節が腫れて水分が溜まっているような
場合は、水分代謝を促し、筋肉の動きを
回復させ、痛みを取り除く麻杏甘石湯が
オススメです。

0 8

おばあちゃんに泣きつかれて叩き起こされるーや。
(スナックVBスプラより)

おばあちゃんが見立てたパジャマ着てそうだけど、新陳代謝良さそうなヒョロガリなので、Tシャツかな?とも思ったり…っていうラクガキw

1 31

寝る時に寒さを感じたらモンロー先輩と2人でパジャマを脱いで抱き合うとお互いの体温を直に感じられて暖かくその上さらに"抱き合うだけ"で終わらなくなって身体の新陳代謝も捗るのは有名なライフハック😇🍌💦

0 1

【湿気が原因の指・手首の痛み】
手首や指の関節に適度の潤いは必要ですが、
体表の水分代謝が悪く、水分が溜まり過ぎると
関節の動きが悪くなり、痛みが出ます。
雨の日や気圧の変化により症状が
強く出ることもあります。
水分代謝を改善させる漢方が用いられます。

0 4

おはようございます😃

寒いですね!でも冬は体温上げようと代謝が上がるので、逆にダイエットしやすいです。そう!食欲さえなければ!

本日午後から空き枠あります。電話で問い合わせくださいね!

0554-45-5683 さいとう療術院

    

0 0



瀬◦人くんが筋肉質で基礎体温や代謝高そうで末端冷え性には縁ないと思うけど
マリナの顔やほっぺたとか触るかも

0 62