卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は晴れ☀️、気温は-2℃、日中は15℃、本日もよろしく。🏯

7 75

厄除けや福を招くといわれる


首がゆらゆら動いて可愛い。
机の上に飾ってます。癒される🌸

皆様一日ご安全に✨
福がたくさんきますように🌸

10 68

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は曇り☁️、気温は-1℃、日中は12℃、本日もよろしく。🏯

6 108

父上と兄上たちの話が気になる。

白虎士中二番隊
篠田儀三郎/安達藤三郎/西川勝太郎/簗瀬勝三郎/野村駒四郎
みんな髪を切る前。


15 74

過去作会津はこちら。
クレジットが前の名義ですが…

1 9

3月3日、上巳、桃の節句。
子どもが健やかに育つ祈りと共に女子のためにお雛様、男子には天神様を飾るもの。

一方でオシンメイサマを遊ばせる際に唱える言葉から流し雛の起源が伺える等、会津地方のひな祭りにはいろいろな文化の融合や発展が見られます(*´ー`)

22 56

会津越後口軍朱雀寄合二番隊頭
西郷刑部
一ノ堰で戦死
彼の家族も入城せずに全員が自害していますね…
刑部に知らされていたのか、
知らぬままに逝ったのか…😭

13 67

「ひのえうま」は『絵本百物語』を書いた会津出身の桃花山人(桃華三千麿)も知ってて「飛縁魔」としたのだろうけども、別名に「おやまかくれめ(=美しい隠売女)」とした点で「男の運命を狂わす妖女」設定な辺り、八百屋お七の創作イメージなんだろうなと(´・ω・`)

6 7



私を会津好きにさせ、私をヲタクにさせた罪深い方々

0 0

乗り入れ先で大暴れする会津鉄道NDCと485系直通車のskebです。
今回は公式通りTICS対応の限界である5両で。https://t.co/2GiqJW45Rf

133 640

本日は、来年度の歴史講座の打合せ。戊辰戦争をテーマにすることとなり過去の を再編集しています。1868年1月、明治政府が会津藩の討伐を宣言。奥羽諸藩に敵か味方か問い質すと、ほとんどの藩が明治政府に恭順。すると政府は「奥羽諸藩に会津を討たせよう」と考えました。#イラスト

1 23

会津よ、私は帰ってきた!
(無事に帰宅しました)

2 31

今週、会津若松にエアロビ出張(キッズ,シニア,初心者向けの3レッスン)するお仕事があり、鬼滅の刃の無限城にそっくりで有名な大川荘に泊まるので、手に入れた上弦の弍の童磨の衣装でコスプレして写真ろうと思ってます♪
という活動に興味がある方は公式LINE友だち登録してね♪
https://t.co/H0qqba4HAz

48 167

宗川虎松茂忠17歳
宗川熊四郎茂友の嫡男。
越後方面に出陣中、小姓に召し出されるもこれを断り白虎隊には加わらず会津藩遊撃隊士として各地を転戦。
大沼郡西方にて負傷、大塩にて没。現在墓所不明。
虎松が出陣先の越後から家族に送った絵入りの手紙は貴重な資料である。

8 47

ねぎそば検索した…これ絶対おいしい!お腹空いちゃう😋
食べづらいのは味でカバーだ🤣🤣🤣
観光で会津若松行ったことあるんだけど、道路にゴミがほとんど落ちてなくて、気持ちよく散策できた。楽しかったなぁ。

本読むよ~主に東リベ(小説ではないw)
語彙力と画力欲しいよね🥰

0 0

【ゆる告知】
2月19日コミティア143に参加します。
 会津問屋 「す28a」

新刊はないけど中野姉妹のショートストーリー『戊辰の春陽』のペーパー持ってく予定です。よろしきです(*´ー`)ノシ

15 37

ぷちべこ今日は何の日?
「バレンタインデー💛」
うぉ~💦リボンが~💦

14 69

おはメロン🍈
昨日、一昨日と西会津町の雪国まつりには沢山のお客様に!フォロワー様にご来店頂きまして誠にありがとうございますm(_ _)m
兄貴も楽しかったです👍
本日は定休日となっております✨
また、明日からよろしくお願いします🙇‍♀️


3 43

ぷちべこ今日は何の日?
「一汁三菜の日🍚」
…たくあんしかないよ?

10 65