//=time() ?>
蒼衣の末姫
門田充宏 創元推理文庫
冥凬と呼ばれる怪物が跋扈する世界。人々は身を守るために砦を築き、冥凬を滅ぼす力を持つ蒼衣の家系に生まれながら、力を使いこなせない少女・キサが、討伐に失敗して川に落下した先で少年に命を救われるファンタジー。
#おすすめの一冊
https://t.co/quuta60uxr
ネビル・シュートの『バイド・パイパー』(創元推理文庫)、カバー絵がⅣ号Gなのが残念(作品はフランス戦役の話)😓
···勝つ国では1942年にこういうほのぼの戦争小説が出版されてるんですね。まあ、プロパガンダって言えばそうなんだけど。
【〈ワニ町〉最新作『ハートに火をつけないで』カウントダウン:9月30日の発売まであと21日!】
本日は『ハートに火をつけないで』創元推理文庫の帯つき書影を公開します。発売日にはこの状態で書店に並びますのでお見逃しなく! #ワニ町応援団
https://t.co/EWjV0P5cU8
【〈ワニ町〉シリーズ最新作発売まであと28日!※再掲】
9月30日(木)刊行、ジャナ・デリオン/島村浩子訳『ハートに火をつけないで』(創元推理文庫)カウントダウン、本日はカバーを大公開! 今回もイラストは松島由林さん、デザインは藤田知子さんです。 #ワニ町応援団
https://t.co/EWjV0P5cU8
レビュー画像用に描いた、ピップとラヴィのイメージイラストです☺️
『自由研究には向かない殺人』
ホリー・ジャクソン 著
服部 京子 訳
#東京創元社
#創元推理文庫
#自由研究には向かない殺人
#みどふくレビュー https://t.co/k3PIu9OML5
8/12〜8/18の海外文学および関連書籍の近刊情報をお届けします。
カーネギー賞受賞のアーサー王伝説『アーサー王ここに眠る (#創元推理文庫)』、韓流ブーム以前の韓国を知る自伝的小説『父の時代 ―息子の記憶―』(#書肆侃侃房)など26タイトルが刊行されます。
#海外文学
https://t.co/KwKkkEhEJJ
"シトロン坂を登ったら 大正浪漫 横濱魔女学校 (創元推理文庫)"(白鷺 あおい 著)
先程まで読んでいた、「ぬばたまおろち、しらたまおろち」とリンクする物語。
こちらは設立されたばかりの魔法学園が舞台。
大正浪漫×魔法×妖怪の組合せが素敵。
#読了
#読書好きな人と繋がりたい
「捕食」(美輪和音 創元推理文庫) つらい過去があり男性が苦手な真尋と、彼女と知り合って急速に距離を縮めてゆくいづみ。彼女と一緒なら自分は変われると信じていたはずの真尋にいつしか不審が芽生えて、いづみの謎めいた過去を追い始めるサスペンスミステリ。
https://t.co/nGHOsOD3ZW
#1日1文庫 9
【黄金虫読書会】 #読書会
7月28日(水)19時~ 神保堂
今回の課題作品は、『ポオ小説全集 3』(創元推理文庫)より「赤死病の仮面」「庭園」です。
読了のうえ、ご参加ください。
詳細、お申込みはこちら。
https://t.co/qtiqCJaP5X
〈ホラーワールド渉猟〉5月の時評では都市が孕む怪奇と幻想をテーマに以下4冊を紹介しました。
■川奈まり子『東京をんな語り』(角川ホラー文庫)
■アンナ・ツィマ『シブヤで目覚めて』(河出書房新社)
■アーサー・マッケン『恐怖』(創元推理文庫)
■藤井淑禎『乱歩とモダン東京』(筑摩書房) https://t.co/kNevJzOUJF
#ゲームブック
創元推理文庫のゲームブック柱合会議 初心者勧誘編 その3
(もはや柱合会議でも初心者勧誘編でもない気がしますが・・・) https://t.co/HR3WpW3ibm
発売中
創元推理文庫
『放課後探偵団 ①②』
著:1980年代と1990年代生まれの作家たち
東京創元社デビューだったりするらしい作家先生たちが物語る、恋、青春、友情、葛藤、そして謎。
学園ミステリーな青春が好きな人とかは買うと良いよ。
Webメディア〈エディマグ〉にて、作家の太田忠司先生に「若い読者に薦めたいミステリー短編集」として、創元推理文庫/東京創元社のブランド『招かれざる客たちのビュッフェ』、アシモフ『黒後家蜘蛛の会1』、櫻田智也『蟬かえる』をご推薦いただきました。
https://t.co/7ojSzrBfEA
乾ルカさん『わたしの忘れ物』(創元推理文庫)
“珍しく慌ただしい”学生係を訪ね、忘れ物センターのアルバイトを紹介された主人公。
彼女が体験する日常の謎を短編で描きながら、彼女自身の秘密を描きだしていく趣向に揺さぶられた。
長編風連作が好きなら強くおすすめ。
マンガ版『空飛ぶ馬』(原作:北村薫/漫画:タナカミホ)のコミックス第1巻がリイド社より4月24日(土)に発売されます。原作小説〈円紫さんと私〉シリーズは創元推理文庫にて好評発売中です。
https://t.co/qiCfXUXNtX
https://t.co/ipAIV5NiJ4
[4月21日発売新刊表紙]
『殺人者の手記〈下〉』ホーカン・ネッセル/久山葉子訳
(創元推理文庫/海外ミステリ)
予告状の殺人。スウェーデン推理作家アカデミーの最優秀賞の傑作。
※電子書籍同時発売
https://t.co/eSyJbWJFwJ