16世紀の大航海時代、トルコで有名な提督いた。彼の名はピリ・レイス。彼が1513年に製作した世界地図はなぜ描かれているのか?って言う意味で有名なのよ。ヨーロッパ人が米大陸に到達後、20年で南米大陸の海岸線が詳細に描画され、なんと南極大陸まで!南極大陸発見は20世記初頭よ?

1 3

ダーツの旅https://t.co/aLgmuD1JKAで南極大陸に来た牙のおっさん
獲った魚を通貨にペンギンやアザラシとコミュニケーションを図る

6 7

L南極大陸の旗エア芸カ22 Skeb募集 PrayforKyoani
()さんのお誕生日お祝い絵のダンディバ文字なしverです

19 58

今日は モフ
南極大陸では4月末〜5月にかけては季節的に冬が到来しておりこの時期にアデリーペンギンがアメリカの南極基地付近に現れることから南極大陸にある各基地の科学者たちの間でペンギン・デーとして祝っていたそうモフ
今日では国際デーのひとつモフよ

3 64

今日は『世界ペンギンの日』です。

南極大陸の科学者たちの間ではアデリーペンギンがアメリカの南極基地付近に現れることから、例年4月25日前後を「ペンギン・デー」として祝っており、今日では「世界ペンギンの日」の名で国際デーのひとつに制定されています。

640 1609

本日4月25日は世界ペンギンの日
南極大陸に生息するアデリーペンギンが繫殖期を終えて海へ移動する途中、毎年この日頃にロス島のマクマード基地付近に姿を見せることから、同基地の研究者がこの日を祝うようになったことが始まりです。

572 1326

ひなた翠さん( )の呼びかけで、谷村にじゅうえんさま( )のBLラブレターに絵をつけさせていただきました(*´ω`*)
ありがとうございました!
本編はKindleさんにあります『恋する南極大陸』です!
素敵なお話なので、ぜひー!
シャレードパールさんから新刊も出るそうです!

9 26

いよいよリアル「復活の日」状態。南極大陸でも発生したらもう全人類は滅亡だね。

0 3

【冒険のその先へ 南極大陸横断紀行1990*本日発売!】1990年、日本人を含む6カ国6人の男たちが挑んだ距離6,040km、7カ月に及ぶ犬ぞりでの南極大陸横断。彼らは何のために南極へと旅立ったのか。そして30年経った今、彼らの冒険は私たちに何を教えてくれるのか。 https://t.co/CkB72QwzFZ

14 42

「めしあげ!! ~明治陸軍糧食物語~」4巻、そして最終5巻絶賛発売中です!
日露戦争を通じ、「喰う」側から「作る」側になった千歳が新たに目指すのは、南極大陸――!
飯を追い求め、激動の明治時代を生きた一人の兵の物語を見逃すな!

14 24



\\ まだ読んでいない人いませんか!? //
『恋する南極大陸』
南極を舞台にしたお仕事BLです
※Kindle unlimitedでお読みいただけます
https://t.co/wJa3qJAUXh

39 45

昨日塗れなかった北畠さんを塗ったよ!
1日遅刻のバレンタイン💦

https://t.co/j0wCr6R0Ek

5 24

今日は 1957年南極大陸に昭和基地が開設された事から『昭和基地開設記念日』なんだそうです

南極にはヒョウアザラシ・ウェッデルアザラシ・カニクイアザラシ・ロスアザラシ・ミナミゾウアザラシの5種類のアザラシが住んでいるんだとか

世界中のアザラシの約60%が南極海にいるんですってー(:3 っ)з

13 55

寒い日は南極大陸の温度見て「相対的にあったかいな〜」と思って暖をとる ストリート・ロジカル・ヒーター

43 264

今日は
1959年の今日、南極大陸で1年間置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認されたんだって。


0 3

今日は
1959年の今日、南極大陸で1年間置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認されたんだって。


0 3


無事に販売開始できたので🙌上のタグで紹介していきます!

🐧🐧🐧

本作は『南極求愛ごはん』と『隕石くんと火星人』を1冊にまとめたものです。
『求愛ごはん』は以前フジョッシーさんのシナリオコン用に書いたものを、今回約3万5千字の小説にしました。→

47 72


南極大陸や氷の下の古代都市など冒険の舞台は個人的に好き。モコモコのドラえもんも可愛いし、氷を自在に加工したり凍結によるピンチも楽しめた。
ゲストキャラはCV釘宮理恵と女の子である事以外の魅力が弱い印象。
ひみつ道具の『急速冷灯』強すぎじゃない?

1 6