謎の少年忍者サスケと遭遇し戦闘になったカムイは
サスケ必殺の忍術「微塵がくれ」をうけ気を失う。
そして目覚めたカムイの前には見知らぬ世界が広がっているのだった。
カムイ外伝衝撃の第三部・・・・・( ゚Д゚)なんてなw
  

5 13

子どものころ読んだ「ワタリ」「サスケ」「カムイ外伝」…手塚作品の次に、白土三平センセイの作品も多かったなぁ♫







12 84

『王様ランキング』19話。
三途の川で自ら舟を漕ぐカゲ、そして彼岸で待っているカゲの母に落涙。
オウケンの秘技「シラサンペ」は白土三平から取っているのだろうか。となると倒すには「飯綱落とし」や「十文字霞くずし」ぐらいやらないと。

クイズの答え:ベビン https://t.co/GqvlvM4ix8

0 1

大きな岩に当たってむなしく砕け散る波でさえ、いつか岩の形を変えていく。

「カムイ伝」白土三平

 

9 147

【㊗️2/15誕生日】③漫画家✑
📷32 白土三平(89没)
📷45 わたせせいぞう
📷50 矢島正雄/原作
📷51 いしかわじゅん
📷54 陸奥A子
📷57 ひかわきょうこ
📷?篠原千絵・?北原文野
📷68 浅田弘幸・73上山徹郎
75高尾滋・82板倉雄一
📷85 得能正太郎

5 4

幼少期、『サスケ』と『どろろ』を混同してました。
まぁ、手塚治虫先生が白土三平先生の忍者マンガに対抗して描いたのが『どろろ』だったそうですから子供が混同してもしょうがないよね。

0 1

今日から2月がスタート♡また皆さまと一緒に、元気に頑張っていこうと思います♡本日は、過去絵の中から4枚アップします😊







7 60

藤井小夜子ちゃんの素性?で盛り上がるカムカムエヴリバディ非公開G
ひなたが時代劇好きなので読んでいる漫画はてっきりガロか白土三平かと思ってたけれど
3月 死亡フラグが立っている安子婆の遺影位は見せてほしい🚩
雉真(橘)安子 ロバート・ローズウッド

0 9

一作選ぶなら 忍者カムイ 二部白狼カムイ 三部で忍者と狼が北海道に渡りアイヌ民族と共に戦うという構想だったらしい。
それが、忍者、非人、百姓正助、商人夢屋、武士、浪人、幕府、様々な階層の群像劇に。壮大な叙事詩に結実。

0 10

飛び蹴りの絵を描きたかったのですが…上手く描けたでしょうか?
(ただの自問自答なので特に誰か答えてくれと言うわけでは全くございません)
白土三平氏の忍者の漫画で、「忍者の手刀は肉を裂き骨を砕かなければならない」との記述があり嘘でしょ⁉️と思いました。

0 2

アメリカの亀「こんにちは忍者です」
ナルト「こんにちは忍者です」

白土三平で育ったおっちゃんには正直どっちもどっちだから十代の亀でも全く問題ないと思うのよw マジで。

2 3

白土三平さんのサスケはむちゃくちゃ影響されたんすよw
今サスケの鬼姫ちゃんの話してたけど、実はうちの霧隠スズちゃんが鬼姫モデルなんすw
超似てるなwww

2 11

6話

遼くんの肺活量がすごい

武装、背中でキメるの良いね🎵鎧は背中も美ポイント✨

水滸の伸の技は、白土三平風に言うと「水遁のコマセの術」ですね。海中の生態系を操り敵を撹乱❗️

毛利伸の御先祖様→毛利元就&小早川隆景❤️5に代わったけど4のキャラデザ可愛いよね❤️

0 12

白土三平先生追悼で再掲

あらためての追悼記事は新春に

0 16