//=time() ?>
2018年に、修復されて入れるようになった「太陽の塔」の内部。何これーーー!って私も興奮したけど、バイトもりもりがあまり見たことの無いテンションで、うわー!うわー!うわー!と繰り返すのを見て、そうだよね、ね、すごいよねって、感動をぐおーっと味わいました。
#いか文庫店主の関西旅2022 https://t.co/igJUD07jhg
@jfox18851985 ほんとですね。恥ずかしながら太陽の塔の人としか知らなかったのですが、もっとギスギスした人かと思ってましたが、すごく真面目で真剣な人だなと思いました^_^
あと、一般の人が見ても楽しめる芸術と大衆の橋渡しみたいな人だなと思いました。見てて楽しかったです。行ってよかった(´∀`)
観終わりました〜☀️
正直「太陽の塔」しか知らなかったんですが、どの作品も迫力があって...
パッと見た瞬間は「うわっ、なんだこれわ⁉︎」と思うんですが、なんかじっくり見たくなるですね。
これは不思議です。パワーです。
しかも写真撮影ok📷
なので個人的に気に入ったのを何枚か。
#岡本太郎展
52年前の高島屋の広告。
大阪万博が開催された1970(昭和45)年の広告。
今見ても洒落ていますね。大阪万博の年の広告なので、広告の下に太陽の塔やパビリオンが描かれています。
以前にツイートした写真ですが、彩度等を調整して再ツイート。
引用元は本ツイートのスレッドを参照。