【導関数】

浦「ある関数f(x)を微分して得られる関数f'(x)のことです。逆に、関数f(x)を不定積分して得られる関数F(x)を原始関数と呼びます」

淀「……英語?」

浦「日本語です」

淀「なるほど、古語か」

浦「現代語です」

2 39

ー目の前にいる こいつは誰だ?ー

⚠️微分ホラー注意⚠️

4 13

30歳のお誕生日おめでとうございます😊

実は、Hamanoさんを知ったきっかけは「にとり先生の微分法」でした。
その後に「これマイ」を見て、同じ人が作っている…だと⁉と思ったのは良い思い出でーす。
(しかもマイクラ買った)
 

3 45

』:魔法使う系アニメあるあるとしてマスコットキャラクターがいるが、そのマスコットキャラクターが主役の場合、マスコットキャラクターをどうするか?という問題に、微分を用いてくるところに痺れたし、『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2』的胸熱アクションが多いので満足した。

0 5

https://t.co/7YjRp4SBbZ
対数の微分の動画ができた!!!!ぞ!!!!
自分を描いたらサムネに使えるということが判明した。

0 0

アニメ虹ヶ咲 第43話「開店!彼方喫茶」

果林ちゃんが微分出来なくて泣き叫んでるところとか、最後のかなかりも良かったですよね🐏👠

15 69

おやすみなさ〜い
明日は数Aのテストや〜
微分とか合成関数とかやったの覚えてるけどやり方全然思い出せん

0 7

←半年前 今→
何もお絵かきしてなかった人がやると微分係数がでかいから一気に上手くなっているように見えますね、ダニングクルーガー効果

1 16

虚数→2冊目の微分積分は読み終わって、次は、微積読んでた際に気になった「幾何学」とは?関連を・・・読みたかったのですが、急遽こちらの情報が必要になりそうなので読み始めてます。何を持ってAIを謳えるのかがいまいち分かっていないので解明したい。

0 2

       
sin(logx)の積分形はcos(logx)の積分形との関係から求める必要があります。logxの微分形は1/ⅹなので、1=ⅹ・1/ⅹ=ⅹ・(logxの微分形)としてsin(logx)の部分積分を実行します。

16 38

 
   
 
logxのk回目微分は、階乗k!と、(-1)のk乗との積になります。これを、階乗(k+1-1)!と、(-1)のk+1-1乗との積に変形して、n=k+1である場合の成立性を証明します。

4 16

微分と指数対数の収録が終わったので、パンケーキとマグカップをゲットーーーー🤩🤩🤩
今日の朝ごはんは『ぐりとぐらのカステラ(風)パンケーキ』だった…うめぇ…🤤
マグカップはディズニー好きの嫁が強制的に独裁決定をしました…俺のごぼうびなのでは…?? https://t.co/ooe3npYJ5d

0 9

ヴワル図書館(仮称)に来ました
やることは当然スペカの修行...などではなく現代っ子らしく微分偏微分全微分です。サボり分を日陰の少女と取り返しましょう。高校での微分なんてシュークリームだぜ。こっから先はパールヴァティーのチョコレート、といえば分かるかな?

0 0

算数ドリルはおわりませ~~~ん♪

これ微分法……(;・∀・)
算数じゃない……(;・∀・)

0 3

皆さんきらら展楽しんできてね

授業より大幅に先取りしてやっとそろそろ数3微分のサクシードが終わる
数2が蟻に見えるほどの難易度ですねクォレハ…

0 0

古典的には誘電率εや透磁率μを制御することで、誘電体内の電磁波の振る舞いを操れます

これは電磁メタマテリアルと呼ばれますが、その設計(ε、μをどうするか)には微分幾何が有効なツールになります

εやμの効果で、光にとっては誘電体内が曲がった空間のようになります
https://t.co/v9pwPM9deH https://t.co/hPHiQWtVV3

21 61

ウォォッッ!
ハム太郎さん微分もできないなんて雑魚ですね

0 1

光学異性体。(化学)

ドーナツとコーヒカップは同じ。(微分幾何学)

スパナを探せ!スパナはチンパンジー、チンパンジーはスパナ。#色即是空空即是色。(宗教)

0 0

課題、桃太郎で1-2Pマンガ。

•時間を微分する
•好きのおすそ分け
を意識してみました!

800×4000を2枚で描いたけど、もう少し長くして、余白を作ればよかったかな🤔


3 45