//=time() ?>
カマキリ先生もおっしゃってましたが、🐝昆虫は特徴を強調したり足先の2本に分かれている爪や、節などのディティールをよく観察して描くとグッとそれっぽくなります。触覚とかチマチマしててすげー面倒くさいけど、出来上がると楽しいぞ❗️頑張れキッズたち❗️#昆虫すごいぜ
🌱カマキリ先生が昆虫の描き方を語り出して、無性に昆虫の絵を描きたくなった子がいるかもと思ったので、昆虫のぬり絵を作りました。全部外来種ですが…🐝
#昆虫すごいぜ
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』https://t.co/I1NSzJmws8 👈試し用みページ有ります。総ルビです。
5/4の沼ハマは、お休みとする!
代わりに「香川照之の昆虫すごいぜ!」を放送する!!
みんな、おうちでテレビを楽しんでくれ📺
俺も今はステイホームだ🔥🔥
https://t.co/8LZn5SGeoG
昆虫すごいぜの続きでねずみ物語~ジョージとジェラルドの冒険~を見てるけどあれだな、このジェラルドくんはキットロペスくんをネズミ化したみたいだな
2020あけましておめでとうございます!!٩꒰*´◒`*꒱۶本年はカマキリ先生でスタート。1日の「昆虫すごいぜ!」2日「生きものすごいぜ!」たのしみいいいい💖
面白かったー!
次いつやるの?
って思ったら不定期なのか…
公式でバックナンバー見れるみたいです。
https://t.co/pGSIWbGQr4
#昆虫すごいぜ
「香川照之の昆虫すごいぜ!」最新回は『アリ』、体を張って捕獲にチャレンジ NHK・Eテレで5月3日放送|BIGLOBEニュース https://t.co/LScnTYrZff #昆虫すごいぜ #香川照之
年明け早々NHKで変わりゆくドヤ街みたいな番組やってまして、なんだかんだ言ってNHKは面白い番組作ってるなと…。昆虫すごいぜとか。青空カラオケとか面白おかしいおっさんがいる傍ら厳しい現実があったり…。興味深い街です。ドヤ街が舞台BL小説「愛して~」シリーズ計6冊をしれっとCM。