//=time() ?>
今回は国道2号と国道43号のご紹介です。
イカ焼きや明石焼きなどが自分で描いてて食べたくなってきました😊
国道・県道、なんて呼んでる?⑦【連載第81回】 | まいにち・みちこ【東北 道の駅 日刊マガジン】 https://t.co/HtNCiQTP0W @my_michi_coより
『おお、どれも美味しそうー!』
『鴎、兵庫なら姫路城とか明石焼きとかあるのに、どうして南京町なんだ?』
『だって中華街だよ!食べ歩きだよ!?』
『な、なんかテンション高い…』
『…げ』
『え、どうしてしろはがここに!?』
『南京町でチャーハンの食べ歩…な、なんでもないし!』
#鴎の旅々
#音楽が聞こえて来たら負け
奈良の踏み絵が紀州の潰し梅へ
福井の氷点下は
明石焼きを冷ますよー
冷ますよー
#単12の電池
#関西の雄
#かたすかし
#英語のLINEスタンプ
鹿せんべいと明石焼き(?)を
オーナメントにしたモミの木で
登場するとは誰も思わなくない?😯
普段着(モミの木)のままのKinKiちゃん
愛してるよ!
2020.12.21 CDTVライブ!ライブ!
6-2通って明石が来てくれました!蛍丸ガチ勢として話が合いそうですへへへ…てか明石って京都弁なのか。兵庫の明石なまりかと思ってたー蛍丸と愛染に明石焼き食べさせてあげたい。
茜「・・・・・」
「明石焼きみたい」
2E「あれはイオって言うの」「木星の衛星で明石焼きじゃないわ」
茜「明石焼きじゃないんだ…
あっ イオが二つある」
2 E「二つ? イオはひとつでしょ?」
#りっくじあーす