下記の3サイトで完結済みで公開中(*´꒳`*)‼️

長編ミステリー・ホラー『登山客』

🤓ノベプラ🍜
https://t.co/ayLzq4vcwS

🕋なろう🏔
https://t.co/K7Itk1jRrg

📚カクヨム🖋
https://t.co/0t57OsIAAx

『完全一人称』で書かれた、圧倒的に地の文が多い活字好きな人向けの文芸寄り作品です(*´꒳`*)

2 3

最近活字読めないから漫画版で好きなやつ  例によってタイトル長い系なので気にいるかはわかんない💦💦

0 0

魔法具職人の就職活動 - カクヨム https://t.co/4OQSU79O6m

【人物紹介①】

ヒムロ=タカナシ。和国語では小鳥遊氷室。
和国出身で武器は仕込み刀の錫杖。
妖狐の魔族だが、訳ありで耳と尻尾が出ている。
苦手なものは赤い色と狼。
好きなものは魚料理と白い色、精霊、本。活字中毒気味である。

8 7

おはもち〜!!☀️☀️

今日は日刊新聞創刊日📰

1871年のこの日、日本初の日刊新聞『横浜毎日新聞』が創刊されました◎

横浜活版舎(のち横浜毎日新聞社)が発行☺
この新聞は「近代新聞の祖」といわれ、活字を使用したタブロイド型西洋紙1枚刷り2ページだったそうです✤

9 40

…語彙力の塊・活字中毒者にこんな事言われたら、もう着いていくしかない😈

0 0

下記の3サイトで完結済みで公開中(*´꒳`*)‼️

長編ミステリー・ホラー『登山客』

🤓ノベプラ🍜
https://t.co/ayLzq4vcwS

🕋なろう🏔
https://t.co/K7Itk1jRrg

📚カクヨム🖋
https://t.co/0t57OsIAAx

『完全一人称』で書かれた、圧倒的に地の文が多い活字好きな人向けの文芸寄り作品です(*´꒳`*)

10 13

↑に続き、2〜5
騎士は死に向かっているので、段々文字が薄くなります。
文字だけで伝えられない物を一緒に届けられたらと思ってまーす。




0 4

ZEROから始めるトリブラ最速履修法は、ファンの方の方が分かり易いのでは無いかな…?
普段何の媒体を主にしてるかで履修し易さが違う気がするのですよね。
活字好きの方は小説からが入りやすいとか。

皆様はどんな感じの方法おすすめかしら?


37 140

10、入梅鶯(5/27~)

「さ。遺書書いて。ほら」
「ねぇ李月。あいつ、殺せる?」

ドロップアウトディスパイア、HO届人。
活字中毒で、人が最期に遺す言葉に興味がある。元医学生で、頭がいい。あと身長は自探の中で最も低い。

やっててPLが怖くなるほどのサイコパス。だけどやるのすごい楽しい。

0 0

下記の3サイトで完結済みで公開中(*´꒳`*)‼️

長編ミステリー・ホラー『登山客』

🤓ノベプラ🍜
https://t.co/ayLzq4vcwS

🕋なろう🏔
https://t.co/K7Itk1jRrg

📚カクヨム🖋
https://t.co/0t57OsIAAx

『完全一人称』で書かれた、圧倒的に地の文が多い活字好きな人向けの文芸寄り作品です(*´꒳`*)

6 7

📰と⚔👒何気にエモくて好き🥰
当時ゾくん字読めたんじゃん!て思ったんだけど(失礼)武器図鑑は図式眺めるだけだし船長は顔写真しか見てないしでも名前の読み書き程度は出来てるし、ゾルは活字嫌いなだけ? つまり一冊の本覗き込んでたら同じ絵とか写真見てイチャコライチャコライチャコライチャコr

0 36

社畜に成り下がったふーたんです笑
残業続きで何もしたくなくても最近は寝る前に本を読むことやってます
たまには活字もいいもんやな

0 11

Good morning☀
Here is my new book which has so many secret information about me!!!
Would you buy it?

推しの本があったらみんな買うよね?
最近本読むことの方が少ない気がする、活字大事!

0 9

おはようございます・・描いてみたんですがどうしても自身の目力みたいなものを隠しきれませんでした・・・・・><///頭が疲れやすい人間なのでなかなか活字が追えず本編の方にはなかなか触れられないのですが・・><TL追っかけてます好きですリプに練習画貼っておきます・・・ https://t.co/ztaSyhhgfY

1 20

また伊藤潤二のコミック3冊買っちゃった。私一生買い続けるんだろうな。読むものは活字も漫画も大好き(漫画の方が比重多め)。Twitter読むのは疲れるけどね。

26 285

おはわおーーー!!今日のわおん地方は晴れ曇🌤️
読書の秋~🍂🍁🍄🍄わおんは漢字読めないし活字いっぱい見ると目が回るから、これは漫画だよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )漫画も読書と一緒だよねーーー!?
今日お仕事の人もそうじゃない人もゆるゆる頑張ろうねっ୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

11 92


【2022年秋の
におすすめの書体を集めました📘🖋


小説や詩など、文学作品に使いたくなるような、
筆や活字の雰囲気を残したクラシカルな印象の書体たち🌿
見出しにも本文組みにも使える、味わい深い書体です😌

各書体の詳細はスレッドに続きます⏬

5 36

【装飾活字の例】
名刺じゃないんですけど、左画像のモチーフも右画像の装飾活字のパーツを組み合わせたものなんですよね…。あとは自分で丸と星マークを描いた…。
装飾活字って、元はヨーロッパの模様なんですけど、組み合わせ次第でポップな感じにもなるし、中華にもなるし万能だから良き…

0 1