『遊星からの物体X』40周年のポスター・アート限定フィギュア。とってもクールだが、私はタイガーマスクの某レスラーに見えた。

0 1


星から来た探偵(二十億の針)
レンズマン
影が行く(遊星からの物体X)
鋼鉄都市
SFに入ったのはアニメ(ヤマトとかキャプテン・フューチャー)からだと思う
図書室とか母方の実家とか古本屋ですごい面白い本が続々見つかった
あと1冊挙げるならエンダーのゲームか光の王かな

0 9

しくしく、私は遊星からの物体Xね
動かそうと思ったけど使用例が思いつかなかったので供養

11 77

Happy 40th Anniversary🥂✨



大好き🥰ロブ・ボッティン(#RobBottin)


0 5

ごちうさのフユちゃん、思考が独特な部分も散見されるがティッピーを物体Xと認識している点に関しては作中屈指の常識人と言える あれはどう見ても遊星からの生物

0 1

5月刊のデイヴィッド・ウェリントン『最後の宇宙飛行士』

『宇宙のランデヴー』を思い浮かべるファーストコンタクトものの本書、『エイリアン』や『遊星からの物体X』系のおもしろさもありますよ。

7 26

遊星からの物体X ファーストコンタクトを先に見ちゃったから怖さはそこまでなかったけど、化け物になる時のシーンとかは人形使ってるからか気持ち悪くて不気味でよかった。相変わらず信じられない怖さとかが最高で終わり方も凄い好きだし終わった後の色んな人の考察見るのが超楽しい

0 15


顔面になにか・・・あと股間に物体Xが・・・

1 2

ジョン・カーペンター監督作『遊星からの物体X』40周年を記念して、NECAが同作のポスターをアクションフィギュア化! 全長約7センチ。頭部にLEDライトが付いていて、フェイスプレートは取り外し可能とのこと。

7 28

発掘メカ。 
イデオン、ナウシカ、物体X、エイリアン、、大体ろくなもので無い。 https://t.co/CyK1OKk07O

0 0

お疲れ様でした!
↓物体Xに生まれ変わるへけ https://t.co/WVI0U2RwnJ

0 7

サバ学珍事件②/家庭科室に物体X大量発生!?
第1目撃者:かむろくん、しばちゃん

1 12

「遊星からの物体X」鑑賞
劇場鑑賞から何度観たかわからない程観ているが4K版を購入したのでまたまた鑑賞。
内容は言わずと知れた名作。
画質は鮮明で確認出来なかったディティールなどが確認出来るが、その反面スペースシップの描写などは完全に絵にしか見えないくらいよく見えるのでした^ ^

0 4

『遊星からの物体X』
うわあ!こんな傑作ホラーを今まで観ていなかったなんて勿体なかった!逃げ場の無い南極基地という舞台設定が凄く怖い!疑心暗鬼に陥る人間達のドラマも好き!なんと言っても素晴らしく気持ちの悪いクリーチャーの造形が最悪で最高!最&悪!名作と言われてる理由が良く分かった。

6 218

1番右のおぞましい物体X、見えますでしょうか……そちら、僕が描いた渾身のドラえもん(?)です……🥲

そのお言葉は生きる糧になりすぎます……!! ありがとうございます、頑張ります!!

0 0

録画しといた「物体X」観ましたが、イヤ〜面白い!若い頃  の描かれる強烈な歯並びの化物をよく真似たのを思い出し、中途断念してたのを書き直しました。

3 32