//=time() ?>
過去のイラストも…!
私の経歴とともに。
1. 立命館大学(2013.4~2017.3)
2. DAIHATSU(2017.4~2020.3)
3. SWAC(2020.4~現在)
日録0504 千葉雅也「勉強の哲学」立命館准教授 バカ即ち独自の見方を得るための学びの方法 縦に価値観の無根拠性を暴くアイロニーと横に多様な見方を通じて言語を徹底化する勉強法 平易な言葉だがドゥルーズの哲学とラカンの精神分析を駆使した知的な挑発が今心地よい
立命館大学クイズソサエティー(RUQS)です。
新入生の皆さんは各種情報不足でサークル選びも一苦労かと思われます。
RUQSはTwitterに加え、公式LINEの運営も開始致しました。
質問などはDMかメッセージにてご連絡ください。
早押しクイズに興味がある方、学年・大学問わずお待ちしております。
ウェルカムフェスティバルにて弊部が頒布する予定だった漫画「DJお嬢様」、当フェスティバルが中止となったため、twitter上で公開していきたいと思います。(全五話)
第一話「邂逅」 #春から立命館
🎊本日イベント🎊
悪い芝居旗揚げ公演『鈍い音』を読みます。
こちらが上演されたのは15年前の以学館二号ホール。懐かしいです。立命館大学東口の自転車置き場の近くで、警備員のおじさんがいつも立ってましたね。ノスタルジー。
そこでやってた戯曲を下北沢で今やるなんて。なんか。すごい。
来てネ。
☟3月6日大阪ライヴの予告動画を風狂奇談倶楽部の皆さんが作ってくれました。当日どんなトークになるのか私が語ります。https://t.co/DqISPViuWU
皆さん是非いらしてください!#山口雅也大阪ライヴ #小泉義之 #糸谷哲郎 #西遊棋実行委員会 #大阪大学 #立命館大学 https://t.co/aLpqHqWw4x
【緊急告知】山口雅也トークライブin 大阪「“盤面の敵”は誰か?-哲学者は名探偵-」☆サイン会有
ゲスト: 小泉義之氏(哲学者/立命館大学教授)糸谷哲郎氏(将棋棋士八段)2020/3/6(金) 19:00~ 20:30
ジュンク堂大阪本店 3階イベントスペース 詳細・チケット申し込みは☟
https://t.co/4aknHT5fcy
【お知らせ】ジャンル不定カルチャー誌『アレ』、本日から以下の書店様で委託販売スタートです。
・京大生協西部会館ブックセンタールネ様
・立命館大生協ブックセンターふらっと様
新刊『アレ』Vol.7はもちろん、既刊も取り扱っていただきますので、京大・立命館大の皆さん、よろしくお願いします!
『虚構推理』のアニメ化が1月に控える、城平京さんの講演会が、12月7日(土)立命館大学で開催されるので、僕もお邪魔する予定です。
城平さん、基本、覆面作家のため人前に出ることは滅多にないので、めちゃくちゃ貴重な機会です…。お時間ある方は是非。ご質問も受付ているそうですよ~。
#虚構推理 https://t.co/VgCtqCaIY2