8/6は
古代に肉を塩漬けすることで長く保存ができると周知されたのが発端といわれていて、今では日本の食文化に欠かせない物になっているわね。

ハムは揚げたり炒めたりと、いろんな料理に合うから重宝しているのよ。私のオススメはパンとチーズとレタスを挟んだハムチーズサンドかしら♪🥪

9 17

今日8月4日は箸の日
8ハ、4シの語呂合わせから
正しい箸の持ち方から、箸への感謝、食文化の見直しまで含めて箸について考える日だそうです!
  

20 131

コスミーたちの食事は元々そんなに味のしないグミみたいなものだけでしたが、地球の食文化に触れて感動したらしく色々取り入れてるみたいです!🍽️

最近はもっぱら牛丼が流行っているとかいないとか!
by.poter F

5 9

魚の食べ方や日本食文化に詳しい。
趣味は食べ歩きと音楽鑑賞。ジャズが好き。

キャラクターボイスは石原絵理子さん
ホームタウンは函館

7 22

【好評既刊】
著:小泉武夫 絵・レシピ:おのみさ
『絵でわかる麹のひみつ』
https://t.co/hZaRI7swNS
日本のさまざまな発酵食品には欠かすことのできない「麹(麹菌)」.この日本の食の要ともいえる麹について微生物学的にイラストを交えてわかりやすく解説.食文化や健康とのかかわりにもふれた.

0 3

今日はかき氷の日。最近は進化してなめこや味噌を組み合わせた不思議な和風かき氷🍧もあるようです。😅人だけではなく、食も多様化している世の中。10年後の食はどうなるのか想像つかないですね。🧐
 

0 22

見た目そのまんまな名前の野菜「龍鬚菜(ロンシューツァイ)」

https://t.co/w8NZLikpga

私は炒めることが多いけど、茹でてお浸しやサラダみたいにしても美味しい😀

1 8

日本人最強話

長寿国日本 それは文化や歴史がそうしてきた
欧米人は 乳製品・肉に強いもカルシウム不足が深刻
さらに油過多

大豆・魚・海藻の食文化 日本最強!

4 22

2/2 地元の食文化を守り、世界中からの文化交流をする場を作りたいです。 あなたの一票で私の夢をかなえることができます! マイナンバーを持っている人なら誰でも投票できます。
https://t.co/uhzsLEM3rH

0 4

って言う体でパンケーキ食べに行けば良かったなって思ったので、次の選挙の時は投票したら英雄とパンケーキ食べにいく…。
(投票→外食文化がなかった)

……握野家は、投票所のスタッフとかやってそうだなぁ…

5 42

洋館と前哨基地、食糧系戦利品(洋館は小麦とキノコ、前哨基地は人参とジャガイモ)からそれぞれの食文化が伺えるの、なんか好きだな。

ヨシ!


0 6

これもネタ落書き。日本の食文化に興味が芽生えたジョージ。

1 6

原本想說7/19前慢慢改到更滿意,阿我想畫其他的了!!!!!!
提前慶祝エデン組一周年!
雖然不知道這種團體鍋在日本有沒有食文化上的差異,一起吃火鍋吧~~~





372 2538

「ドライアード族のご飯、レタストマトバーガー!すごくレタスとトマト...」
「ドライアードの子には肉食文化がないからねぇ。マヨネーズかける?」

0 4

寿司🍣
日本が生み出した伝統食文化☺️
今日は用事で仕方なく食べてるだけだから仕方ないね(๑´ㅂ`๑)パクパクですわ〜!

0 1

7月刊
『#聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 7』
著:#神山りお/イラスト:#たらんぼマン

の口絵の一部を公開!
「ピザの誕生にお米の発見! メシマズ異世界の主食文化が根底から覆る!」
https://t.co/kDnzsT8vej

3 3

ポーランドの戦前のワルシャワでの外食文化が垣間見える良記事

全部ポーランド語ですが、写真なんかもあるので、よろしければ!

https://t.co/7vAGscIwQ9

0 8

今日は私の地元の水産業や魚食文化をPRするご当地キャラのお誕生日なので、お祝いイラストを描きました☺️🎨昨夜3時間くらいかけて今日のためにと慌てて描いたのであちこちインクがはみ出したりしています🤣久しぶりに絵が描けて楽しかったです☺️

0 11