//=time() ?>
#アフターモンスターハンター
電鉈竜 ヴァルバドドス
万能な角と背中の発電機が特徴の大型の鯱竜種。多くの竜が滅んだ未来のモンハン世界で、生き残った魚竜が絶滅した獣竜のニッチに入り込んだ生物の一種。
#MH自作モンスター
白銀魚竜アルガノス&黄金魚竜ゴルガノス
※リクエスト第77回
「夏の大乱闘!金銀おさかなまつり」
#アルガノス
#ゴルガノス
#MonsterHunter #モンハン #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きな人とつながりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#アフターモンスターハンター
双槍竜 ディアドドス
砂原に生息している大型の𩹉竜種。
魚竜種が進化した生物だが、ガレオス種とは系統が異なる。砂原で猛威を振るうシロアリの蟻塚を破壊し、生態系のバランスを保ってる。
#MH自作モンスター
激写!閃光のパパラッチ
メインターゲット
・ゲリョス・ツィツィヤック・イソネミクニの狩猟
依頼主:遊び人な婦人
街に行った帰りに毒怪鳥と眩鳥がいて、
私を見るなり頭をパシャ!パシャ!って光らせてくるの!
眩しくて眩しくて逃げてたら今度は人魚竜までパシャ!ってしてくるの!
誰か助けて〜!
#アフターモンスターハンター
#MH自作モンスター
ティガドドス
多くの竜が滅び、生き残った種が繁栄した未来のモンハン世界で生きる魚竜種から進化したモンスター。絶滅した飛竜ティガレックスのニッチに入り込んでいる。
人魚竜チビ🏹ちゃんと巴様
始まる前に終わった初恋💔
もう二度と会えない
なんて信じられない
まだ何も伝えていない
まだ何も伝えていない
——《桜 流 し 》 宇多田ヒカル
闘魚竜、美しさを求められて品種改良された竜
成長が早く、寿命も平均寿命が50や80がザラな竜種の中では5~10年程度と大変短い
大変華やかだが繁殖期以外は野生でも単独で行動しており、もしオス同士出くわすと羽がボロボロになり、どっちかが死ぬまで闘ってしまうほどの闘争本能も合わせもつ
#クダノハマギョリュウ をモチーフに、
「 #クダギョちゃん 」という私のオリジナルのキャラを考えてイラスト描きました☺️
是非、イラスト感想よろしくです🙌☺️
…因みに魚竜化石の方は3年程前に 南三陸町 歌津 で見たことがあるのです。いつか再訪するのが夢です…!
#Ichthyosaur #魚竜 #古生物
ばっはむー(平仮名表記が正解)
うちの世界のバハムート(♀)精神的年齢は人間の10歳だが身長はギジンカ状態だと150cmもある。小さな翼とクジラのようなシッポを持ってて、全力で翼を動かせば少し浮ける。通常形態(魚竜)の大きさは3階建の家並に大きい。が、成長すればそんなモンより全然大きくなる。
【毎日更新!お絵描きコーナー】
329日目 「魚竜」
コメント:クリスタル•パレス•パークのイクチオサウルスです。いつか行きたいなぁ(何度も言ってる気がする)
ヘッダーのわかさぎちゃんはコレに成り切ってます。尻尾と半分上陸して見上げている位しか再現できていませんが...
#洩蔵の落書き帖
アーリマとは:お目目パッチリなオフタルモサウルスの女の子で魚竜カルテットの紅一点。お転婆な性格だけど怒ると硫化水素を出す。使用する能力に地獄谷などと和風な名前を付けがち。 #ドラード城キャラ図鑑 #ドラード城の日常
#MH自作モンスター
水鞠魚モウメヒョイ
樹上性の魚竜種。
ゴム質の皮を有しており、その伸縮性を活かし、尾に水を溜め込む事によって水槌を成すことが可能で、樹上から釣り独楽の如き攻撃を行う。鼻の様な器官はセンサーの役割を持っているようで、鼻への攻撃や音爆弾で怯ませることができる。