こんにちは🤩

今朝の絵の正解発表です♪

正解は、交響詩篇エウレカセブン、より、「エウレカ」でしたー☺️
エウレカセブン、今の子が知ってる人どれだけ居るだろうか🤔
アニメが2005年放送らしいので、もう17年前のアニメなんですよねー😳
でも、めちゃくちゃ名作だと思うので観てない方は是非ー!!

0 1

  
2017年前後のなろう読者のあっしは今日初めて転剣がアニメ化していた事を知ってびっくりしました

0 0


 

テイルズシリーズ27周年とアビス17周年おめでとうございます!
アビスも17年前なの!?
10周年作品だったので当時絶対買うって言ってやりましたー!
絵は再掲です

3 12

映画パロネタ多いチェンソーマンだが映画パロというとコッチを思い出す世代だわ‥ってもう17年前になるのかぁ(右下は除く) https://t.co/0rkAA36xhd

2 3

これもまた闇が深そうなw

僕はFateちゃん!

えっ17年前なの……?

0 1

ONE PIECE
サンジ

約17年前、初めてコスしたキャラクターがサンジでした。
当時はガラケー時代で写真一枚残ってないw
あの時はメイクもまともに出来ず地毛を染めて挑んだ初陣だったが、改めて原点に立ち返りたいと思いました✨
正直2year前後どちらかで迷ってるw

0 7

これは17年前の8主

0 5

ふと見ると、おや…?
アングルとポーズが、17年前とほぼ同じ…?
まるで成長していない……?🤔

35 78

ジャック・オ・蘭たんのジ アビス実況を見終えて感謝の一枚
ありがとう 17年前のプレイ時に言語化できなかった色んな気持ちを鮮明に思い出しつつ蘭たんの解釈のおかげでより味わい深かったです
おかえり…ルーク・フォン・ファブレ(と、あえて表記する)

16 62

17年前くらいはこれで巨乳なんですよね
インフレ凄いな、白猫かよ

2 4

そういえば
ちわちゃん
ってなんか懐かしい響きやなと思ったら
17年前にもいたんやわ

0 5

17年前の倉井兄弟

0 2

「過去と現在が繋がる」「あの3人の若い頃が見られる」繋がる表紙の予想!
1号は11月30日の可能性が高そうということで、今から楽しみすぎます
(※RUM、黒田の17年前の姿は妄想)

21 195

エースとサボの海賊貯金は17年前から続いていて12〜13年前にはフーシャ村でも窃盗を働いていた事が判明
村民と交流のないエースの旅立ちに対してルフィは村民から可愛がられて出発
つまりルフィと出会ってからエースとサボはフーシャ村で悪事を働くのを辞めたんですね 弟の村だからね

111 1548

大昔とはシッケイな!
たった17年前に完結したばかりの……すいません大昔でした😅

「いちご100%」という、おっしゃるとおり、主人公が主に東城さん(左)と西野さん(右)との間で揺れるマンガです🍓
私の中高生時代にド真ん中でした😊✨

0 1


これは参加せねば…と思ったので17年前のJK時代の絵と…。某ギャルゲに影響受けすぎたけどものに出来てない目の描き方でした…あと体の描き方もだいぶ柔らかくなったね…

0 7

そうそう、2017年前後頃から本格的に?Twitterに移行してからのアイコンは、やはりまたその頃MXで再放送されてたSEEDに触れてPCで描いた だったりします
気づいてくれた方居たかな?
私的にすごく気に入ってるのでもう全く変える気なし。ヨロ。

1 7

EXODUS の名盤7thアルバム『SHOVEL HEADED KILL MACHINE』は、今から17年前の2005年10月4日にリリースされました(日本盤は12月21日)。https://t.co/AaaGbZfka0

18 91

HPからそのまま保存したので解像度低いですが、初めて描いたバージルその他どちゃくそ懐かしいね…17年前だって…(白目ビクビク)

0 8

17年前に描いた漫画、『弱虫くん』全部で3話描いた。
とりあえず1話アップしてみます。
第1話 前半

  

0 1