おはなみこ🌷☀️

今日4月28日は


1954年日本初の缶ジュース発売✨

1957年缶切り付缶ジュース発売✨

缶切り付缶ジュースは飲んだ記憶ないな〜😅💦
自分で開けて飲むの楽しそうww

0 16

4月28日
【缶ジュース発売記念日】
1954年4月28日、明治製菓が日本初の缶ジュース「明治オレンジジュース」を発売したことを記念して制定されました。

958 2666

おはようございます☀
4月28日、1954年の今日、日本初の缶ジュースが発売されました!

小さい時は量が多く一度には飲み干せず、手に持って少しづつ飲んでいました😊

1本を楽々飲めるようになった時、少し大人になったみたいで嬉しかったのが懐かしいです✨

GW前にもうひと頑張りしちゃいましょう!

25 328

1日1かやまさん 4月28日

缶ジュース発売記念日
1954年(昭和29年)のこの日、明治製菓株式会社が日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」を発売した。

4 6

おはようございます☀
4/26は七人の侍の日
黒澤明氏が監督、主演を三船敏郎氏&志村喬氏が務めた本作は1954年に公開。
複数のカメラでの撮影や迫力ある豪雨の決戦シーン等で「アクション映画・時代劇のリアリズム」を確立しました。
マイペは銀さん&ガイエン
では良い一日を( `・ω・´)_/💥\_( ・`д・´)

0 23

4月26日

『七人の侍』
1954年4月26日公開。

1 1

おはぷら~

今日は清掃デー
1954年のこの日、それまでの汚物掃除法を改正して清掃法が制定された事が由来
ごみ収集とかはこの辺の法律で決まっているらしいですね

今日は金曜日
今週も今日でおしまい
せっかくなのでお掃除してもいいかもですね…もちろん余力があればですけど

0 14

【毎日更新】
本日4月22日は…
\清掃の日/
1954年のこの日、それまでの「汚物掃除法」を改正して「清掃法」が制定された
↓ハンターのお迎えはこちらから↓
https://t.co/gcTTzVsbB0
みんなでお掃除してくれるのかな?
本日list🧹

2 15


【#中田譲治】



【#平将門(#マサカド)(#CV:#中田譲治)】
余は、一千年の永きにわたり
トウキョウの守護を務めし
平 将門である。


0 0


【#中田譲治】



【#敦田ユヅル(#CV:#石川界人)】
互いに東京の平和を守るため
頑張るとしよう

【#聖獣
某は、聖獣早太郎…
今後とも、よろしく

0 0

【#中田譲治】



【#業斗童子(#CV:#中田譲治)】
雷堂、行くぞ。
こんなところで油を売る暇はない。

【#葛葉雷堂(#CV:#杉田智和)】
…いいや、腕試しがしてえな。

【#業斗童子(#CV:#中田譲治)】
やれやれ…悪い癖が出た……
怪我はさせるなよ?

0 0

1日1かやまさん 4月22日

清掃デー
1954年(昭和29年)のこの日、それまでの「汚物掃除法」を改正して「清掃法」が制定された。

2 2

みなさん!おはクマ!🧸🚗
大きな自動車ショーは行きたいニクマです🐻‍❄️

本日4/20は「東京モーターショー初開催の日」です!

1954年の今日、日比谷公園にて第1回全日本自動車ショウという名称で行われました✨

コロナ禍の影響で2019年の第46回以降やれてなく残念…GoGo🌈🌈

1 49

4月18日は 🧪
1954年に特許庁と現文部科学省が制定したんだよ😀
あれぇ?失敗しちゃったぁ😮





0 16

おはようございます🌞

今日は【発明の日】

1885年のこの日、現在の「特許法」の前身となる「専売特許条例」が公布され、日本の特許制度が始まった。1954年、特許庁と科学技術庁(現:文部科学省)が産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的に「発明の日」を制定。

良い1日を🎶

0 20

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【発明の日】だそうです。

1885年の今日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布されたことに由来し、発明協会が1954年に制定。

誰かバカラで勝ち続けられる発明とかしてくれないかな🙄
それ発明できたら誰にも教えないかw


0 16

3/27は
1954年にフランスのパリで歴史的に有名な演劇が開演されたのよ。
オペラ座なんかが有名だけど、歌舞伎や京劇のような世界の劇もやっているそうね🎭

私は小学校のお遊戯会以降ご無沙汰だったんだけど、演劇って演者も観客も舞台の世界観に入り込める素晴らしい物だと思わない?

5 9

ほんと、夜の気温が上がらない。今日のラスト。お気に入りのカルテット、MJQの名盤を。The Modern Jazz Quartet『Django』。1953年6月、1954年12月、1955年1月の3つの録音に分かれる。MJQの追求する音楽性がほぼ固まった感のある内容。MJQ独特のアーティステックなジャズ。とにかく傑作である。

2 37

★3月23日は さんの誕生日。

「七人の侍」(1954年)

今の日本、世界を見たら、世界のクロサワはどんなこと思うんだろ。。。

0 8


『#ゴジラ(#1954年)』
『#怪獸王ゴジラ(#GodzillaKingOfTheMonstars!)』
【#ゴジラ】
別名:水爆大怪獣
身長:50m
体重:2万t
武器:放射能噴出、尻尾
性格:兇暴かつ獰猛

1 0