画質 高画質

みなさん!おはクマ!🧸🚗
この垢しか作ってないニクマです🐻‍❄️

本日3/21は「Twitter誕生日」です!

2006年の今日、Twitterで最初のツイートが行われたそうです🕊

みなさんがTwitterで絡んでくれるの嬉しいからこれからもよろしく頼むぞGoGo🌈🌈

1 40

【今日は何の日?馬紹介】
3月21日は『ツイッター誕生日』
2006年のこの日、ウェブサービス
「ツイッター」(Twitter)の一番最初の
「ツイート」(つぶやき)が行われた
ことを記念して。

〝Twitter〟と命名された馬がいる。
命名されたのは全て牝馬か後に
去勢された馬のみ…。

2 25

おはらぴです!
今日は春分の日で祝日🎌🌸

桜琴花(おとは)ちゃんとお外に出る
ライラちゃんとお家でインドアする
どっちでも楽しい1日になりそう!

あと、2006年の3/21は
Twitterでジャックドーシーの一番最初のツイートが行われた日でもある😳
今は1日平均で約5億ツイート以上されているらしい…

3 30

ジジイみたいなこと言うんですけど、最近SNSのHNで「キリト」って減りましたよねw(炭治郎は増えてそうだけど)

一昔前は「ハセヲ」ってのが多かったんですよwww

え?いつの時代だって?
………………え?
2006年のゲームの話ですケド???

1 14

作曲がいち段落したので、次は少し長いのを読もうとこれを選択。「ETERNAL HOPE~永遠の希望~」。2006年Live Maker。2007年、114本目に推薦を出した「Eternal Lord~女王の恋人」の作者の作品。そのうちプレイしようとずっと思っていたのですが、ようやく。女性向けファンタジーです。さてさて。

1 4

17年前の今日、2006年3月18日『ウェス・クレイヴン's カースド』日本劇場公開

狼の呪いに掛かった姉弟が制御不能な驚異的怪力を身につける葛藤を描く。いじめっ子の同級生が実はゲイで弟に突如告白し戦いに参戦するほっこり青春学園モノっぽいのが魅力。ハロウィンKILLSのジュディ・グリアも出演!

1 33

2006年に描いたとあるイラスト本用の絵!(もう時効(?)だし載せてもいいじゃろ)過去のわたし、上手すぎでは…?

ちなみに今もなんですけど、色塗り時にはレイヤー1枚しかないソフト使ってます。

1 7

友人のリクエストにて👍
銀ちゃんと土方。
2006年、デスノートが終わる頃まで
ジャンプ買ってました。
銀魂は第1回からずーっと応援。
札幌の銀魂原画展も行きましたよ🥰
でも読み切りも全部面白かった。
私的にはDOESも大好き❤️

0 2

ありがとうございます。

むてきんぐさんからメッセージをいただけるとは光栄ですゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

この様な
仲魔とゲームをプレイして
テレビ番組風に編集し、
YouTubeにアップするという活動を「終活」として
2006年から行っております(~ ´ エ`)~

0 1

以前描いた待受イラスト.その21
道端でたんぽぽを見かけました
メエメとムーチャはたんぽぽと綿毛をもって嬉しそうです
どんな会話をしているのかな
[2006年3月5日に描いたイラストのリメイク]
    

1 46

2006年とある一家の日常
途中経過
やっと父母出せる!

0 0

2006年のアニメで巻数もエゲツですね!😣😖

0 1

2006年の3月9日に描いた絵です☺️

(2006,03,09)

0 4

ゴヨウさん、ジャケット丈が短すぎん?……といつも思うの。
2006年当時の流行反映されてるのかもな〜と思うけど、もう少し腰回りの防御固めていただきたいんです!

燃え尽きたぜ…になってもうた感。

0 10


メイ ショウ サム ソン
2006年の2冠馬
実装まだですか

0 22

何に使ったのか全く覚えてないしもしかしたらここまで描いて没にしたのかもしれないなぞの絵(2006年製)です

9 34

これで3割くらい。月曜日頑張ってもしょうがないわな。9時半くらいに帰ったし。勉強30分もしたし。充分頑張ったよ、はよ寝ろ
3割っていうと、3割打者て優秀なのな。それはそうと、2006年のキューバ対日本、あれはヤバかったな

0 1

夢に入る映画という意味では《ザ・セル》等があるがパプリカは1対1では無いし他人の夢に浸入するテロ行為や集合体(パレード)という面で一線を画している。クラインの壺を連想させるシーンも。これが2006年に公開されたから今様々な映画がある。サスペンス映画としても秀逸。

2 22

ロサンゼルスを拠点にするポップグループ「プッシーキャット・ドールズ」が、2006年10月17日にリリースした "WAIT A MINUTE" のシングルCDジャケット
韓国人は2016年8月になって戦犯旗(旭日旗)だと騒ぎ始めた。

9 20