いろいろ影響を受けた末に…

1 6

全部捨てたHJですが、私が影響を受けた数冊だけ買い直しました。
松村氏のネオ!
多分当時ネオを作っている所だったのでこの表紙が目に止まったのかと。
コンティオのこの改造など、当時中学生の私には憧れでしかなかった。
そして、私がタコザク好きなのはここからです(笑)

0 5

私が沢山やった美少女ゲームの中でも上位に入る位影響を受けた作品です。

 

1 2

「×」デザインは実は、ミントくんを作った時期不安定睡眠さんの絵をよく見ていたので、影響を受けた自覚があります……!
お気に障ったなら本当に申し訳ないし、「×」デザイン取ることも可能です🙇‍♂️
それ以外はオリジナルのデザインだと思っています。ふだんの絵柄ですがご参考まで、、。

0 0

今「影響を受けた人は」?」と聞かれたら、ヴァン・ヘイレン、ゲイリー・ムーア、イングヴェイ、樹まり子、星街すいせいと答えるね。

星街すいせい - GHOST(2021)
https://t.co/rnovxCQLYQ

1 6

MELVINS『GLUEY PORCH TREATMENTS』
を聴いています。

86年発売の1stです。
かのカート・コバーンも影響を受けたアメリカのヘヴィロックで,
可愛らしいジャケとは裏腹に不穏で殺伐としたサウンドです。
彼らの音楽は独特で分類し難いのですが
やはり基本にBLACK SABBATHがあるのは窺えますね。

0 0

先日、画風のルーツについて話題になったので、あらためて自分がめちゃくちゃ影響を受けた先生方を紹介しておきますね

飯塚武史a.k.a.黒星紅白先生

大塚真一郎a.k.a.GASHIN先生

戸部淑先生

の3先生です

1 11

特にボッティチェリが影響を受けたのはフィチーノのネオプラトニスムの思想だろう。

ボッティチェリは、フィチーノによって理論化された美を、自らのメランコリックで観照的な性格により、個人的な解釈加えながら、視覚的に表現することができた。

憂いを帯びた女神に透けて見える永遠の美。

5 9

CHANTOwebさんでの連載「#ちーちゃん」、公開されました。あのドラマの影響を受けた子どもたちのお話です。道がわかれば、行けるもんね。その調子で行きましょう。

第77話「思わず突っ込みたくなる子どもの勘違い」|ながしまひろみ
https://t.co/4139JgbwoZ

8 75

推しがやってた自分が影響を受けた20作品当てろ、ワイもやってみた。当ててみよ

※シリーズ通して好きなものはその中の一個に絞ってます

0 0

緊急電撃入魂告知!!!!
10/13(水)17:00~18:00
WAVE展会場内ラウンジにて新世代アーティストトークを開催!!!
それぞれの作品紹介、近況や好きなもの影響を受けたものなどなど来場者を交えての雑談トークです。ぜひご来場ください。
アーティスト/岩間有希、野々上聡人、ハマダラカ、他ゲストの皆様

8 35

裏で載せたけど顔良すぎたから載せちゃお TLに流れてきた絵に影響を受けたやつです

0 17

アメデ・ヴァラン「野菜の帝国」(1851)
https://t.co/ICjE5qDt9S

動物の擬人化絵を得意とした画家グランヴィルに影響を受けた、版画家アメデ・ヴァランが手がけた野菜の擬人化本「野菜の帝国」より。
本作は、さまよえるユダヤ人を模したかのような芽キャベツです。

3 8


仕事で色々な絵を描く機会が多かったせいだと思う〜。あと影響を受けたのが漫画やゲームだけじゃないってとことかかなー。

8 29

「へたっぴマンガ研究所」は、なにがすごいかって、ホントに「読んだ人に、『あ、俺もマンが描いてみようかな』って思わせる」作りなのよね。
もしかして案外、今一線で活躍している人たちにも影響を受けた人がいるのかもしれない。
だからこそ後に、村田雄介先生がその題を継いで出されたのよな。

21 58

少し記憶が曖昧だけど、山岸涼子がどこかの本で、好きな作品か影響を受けた作品に、ハインリヒ・フュースリの《タイターニアの目覚め》をあげてて、なるほど〜と思った記憶がある。

1 23

世界樹に影響を受けた(であろう)
メイドインアビス。
(作者の呟き等から)

メイドインアビスと世界観が
そっくりなシン・クロニクル。
(作曲は同一の方が担当)

アトラス→漫画→セガ(アトラス親会社)
一周回ってきた感ありますね…
そして全てに伊瀬さんが出演してる。

2 2

すぎやまこういちさん亡くなったんですね…偉大な音楽家が旅立たれた🥲
ドラゴンクエストはいわずもがな、個人的に幼少期に影響を受けたのが、伝説巨神イデオンと、ゴジラVSビオランテの楽曲群。今でもたまに聴きますし、これからも聴き続けると思います

1 2

3:影響を受けた漫画家・絵師
峰倉かずや先生と、ichtys先生、
あとドレス描くの興味持ったのはCLAMP先生の作品から

0 0