双狐稲荷神社で今後の広報が主となる見習い神使で双子(狐だけに双狐・・・いや、まさかな)の2人
 
折角の名前公開なのでかむなぎが一筆書いた結果、字が汚すぎて物凄い不満が2人から上がっていたのはここだけの(
 
これから宜しゅうお願いしますです
…φ(:3」∠)_

2 8

白上さん稲荷神社概念

37 117

うちの鈴々様の夏バージョン

って、袖外しただけやないかい(自分ツッコミ

勝利という儚い幻だぜ

0 9

毎月17日は「いなりの日」

【「いなり寿司」の由来】

油揚げは稲荷神(農耕を司る神様)の使いであるキツネの好物

そして、油揚げは稲荷神社の供物とされていました

ここから、油揚げを使用した寿司を「いなり寿司」と呼ぶようになったそうです

神聖な食べ物なんです

感謝して、頂きましょう🐺😋🤗

2 23

【ゲーム開発進捗】
唐突に「寂れた稲荷神社を再建する」という
とてもキツネらしいストーリーが思いついたんでそれらしい背景のイメージ画描いてみただなもふ(*´﹃`*)

1 59

稲荷神社参拝記念

梅雨明けで直射日光がめためた暑かったけど、鳥居の下は凄い涼しかった

でも稲荷山は結構急こう配の階段登山で、途中までしか行けんかった

タオルとかスポドリとか事前準備めためた大事(教訓)

6 31

おぁあ〜稲荷神社大好きマンだから『稲荷神社のキツネさん』が何かしらのメディアミックス化したらキツネさんの声やりたいなぁ〜〜スキ━━(●´△`●)━━!!!!!
ついついセリフを声に出して読んじゃった(笑)

68 399

創作 稲荷神社の妖狐 紅雅

Original Character
Fox of small Inari Shrine🦊⛩️
Name : Kouga

9 17

【50%ポイント還元】稲荷神社のキツネさん https://t.co/UYyXH9QM2x

旅行代理店勤務の井上正助は、趣味の食べ歩きと旅で憂さを晴らす日々を送っていた。

そんなある日出かけた京都の稲荷神社で、不思議な白狐に出会う。

実話をもとに東村アキコが書き下ろしで挑む笑える“お金”ファンタジー。

1 1

お賽銭 -お礼壁紙3種付き- | 三鬼稲荷神社-Sanki Inari- https://t.co/7rmrazhs5j

8 15

月宮のドット絵ができたよ!! 🎨

ドット絵製作者:こじもこ様
()



8 9

月宮のドット絵ができたよ!! 🎨

ドット絵製作者:こじもこ様
()



8 13

10分かからないイラストチャレンジ
_(┐「ε:)_

で、うちの鈴々様を描く

5 16

毎月17日は、いなりの日。いなり寿司を食べる機会を増やそうという狙いがあるそうですね。
ちなみに、稲荷神社でウカノミタマと共に祀られていることの多いオオミヤノメは、アメノウズメと同神であるとされているんですよ。(月海)



3 1

ひょこタンヒストリー38   河内ひょうたん山・謎のおもちゃ? https://t.co/HNG6EmcLZ3
東大阪の瓢箪山稲荷神社の郷土玩具でしょうか、辻占のお店番狐可愛い。

11 41

ミコトさんの分霊・ニ號
昭和の後期、何百年かぶりに生まれ故郷の稲荷神社(だと思う。多分。前に来た時と景色がまるっきり変わっておる……)に立ち寄った際に縁を残してきたもの。周辺は住宅地として整備され、意外にも社は当時よりも賑わっているようだ。

0 10

舞さんのフォロワー1000人記念でメーカーで作ってみた!ちょっと服装変えたり表情変えたりとしてみました🦊銀狐バージョンもあるよ!パーツ的に限界があったので許して><

1 2