//=time() ?>
8月1日…つまり801か数字にちなんだネタを再掲
※モブからも応援される太中
DC観察日誌の〈DC〉は
D:でっかい人、C:ちっちゃい人の略である
#スタアの観察日記
『そろそろパラグアイについて話そうよ💧』
それこっちの台詞ッーー💢
そもそも君…パラグアイがどこにあるのかくらいは知ってんのッ?
『勿論⤴️』
ならどこだよッ!?
『地球上』
規模がデカいよッ⁉️
大陸名で言ってよ💧
『パンゲア超大陸』
2億5000年前の大陸名で言ってくんなッ💦
おはようございます☀
8月ですね🌻
暑い夏はあと1ヶ月!忙しいのもあと半月ちょっと!そう思うと頑張れそうです💪😆
今月も絵や漫画、野鳥観察のお散歩等、色々楽しむぞ✨
8月もよろしくお願いします(*´ω`*)
#今月描いた絵を晒そう
#今月描いた絵を晒す
7月に描いたイラストPART13
㉕スタアの観察日記漫画の3話目
㉖ファンレターへの回答イラスト(コイキング)
#スタアの観察日記
パラグアイについて話してよ
『私…メッチャ詳しいよ♪』
…自信だけは毎回無駄にあるんだよな💧
『今回は違うよ⤴️
だってそのキャラ大好きだもん♪
…小さな子供の足を銃撃して【跪け】って言う人でしょ?』
それBLACK LAGOONのバラライカだよッ💦
聞きたいのはパラグアイッ💢
@netazakura 色の塗り方の件ですが、
色相をよく観察することですね。
例えば肌の塗り方だと肌色は明るく、
影を塗るときは少し暗めの肌色を選択すれば影を塗ることができるのでやってみてくださいね👍
わかりづらかったら申し訳ないです。
#スタアの観察日記
…和希ちゃんってパラグアイについて本当に知ってんの?
『し…知ってるよ💢こう見えて中学時代は先生から【…ハンパねぇ】ってよく言われたんだよ⤴️』
…そうなの?
『うん♪成績は常に真ん中だしウンチクも人並みだったからね♪』
…ハンパねぇって中途ハンパねぇって意味なのッ⁉️
#スタアの観察日記
『ホラ〜私って【パラグアイ】について詳しかったでしょ⤴️』
なんで過去形になってんのッ💦
まだ何にも話してないよ💢
『…省略出来てない?』
当たり前だ💢
『そっか…でも一言言わせて』
…?
『…口にせずとも伝わる想いってのが世の中にはあると思うんだよね』
やかましいわッ💢
#マシロ先生の事件簿
(保護観察中の聖園にとって、ボランティア活動も赦免の条件だ。暑い暑いと唸っているので、見かねて助け舟を出す。早瀬あたりは甘いと思うかもしれないが、偶然通りがかったということにしてもらおう)
@ashibetaku @monosuke2021 絵は2次元の紙に描かれた3次元です。キャラは正面、横、斜め、アオリ、俯瞰などで描かれ、厚みのある立体です。つまり芦辺さんは4次元の住人で2次元上の3次元の人間を見てるのです。
お手本を見る時はそれを意識してよく観察して脳内で立体のイメージを構築して下さい。見えない部分も見えてきます