//=time() ?>
oC「蛾と踊る」
KP:アサキ
PL:雪狐*さん、ぽんさん
あっさり楽譜(フルスコア)、深淵の守護者、楽しんでもらえたかなー!?お疲れ様でした!可愛いお二人を吸わせて頂き…🥳✨またぜひ遊んでください~!声が良いって言ってもらえて嬉し、嬉し☺️
可愛い画像:雪狐*さん、発言まとめ:ぽんさん
@konijnenhofje 承前)「ここに」はツイートに添えたリンクのことでした、言葉足らずでした💦
この頃のフランスのヴァイオリン音楽というと、あとはおそらくパリ音楽院の教授ダンクラなども多くの小品やエチュードを流布させていて、楽譜屋か劇場に通う愛好家たちにはそうしたものが想定されたかも…とも思いました。
「16世紀の楽譜に描かれたシュールなイラスト」
Weird And Wonderful Illustrated Letters From A 16th Century Songbook
https://t.co/TZur1MvO2r
1542年に作成された1200ページもおよぶZeghere van Maleの4声の合唱曲集には、内容とは必ずしも関係ないシュールなイラストがたくさん描いてあるそう。
完全に解説忘れてたけど、専用武器ですね笑笑
海底の王国に暮らす人魚たちには愛する歌がある。喜びも、悲しみも、人魚たちは歌に乗せて、海面に響かせる。楽譜に記されたその歌が滅びることは決してない。
滅びないってそう言う…………🤔?
『旅への誘い』(ボードレール)ならシャンソンはデュパルクが知られるが、詩人でピアニストで歌手のモーリス・ロリナがシャンソニエ『黒猫』で歌って一世風靡したこちらが先行する。楽譜が読めぬ者には有難い、ボーカロイド演奏♪ https://t.co/FXuTY5iqPC
ドラムとかベース演奏するとき練習してた時に浮かぶ景色とか絵であーここのフレーズこれだ!ってなって演奏するんです、
楽譜を覚えることができないんです、
ちなみに無言の宇宙のBメロはガイモンです、最初の2小節がすごくアフロなんです
#天地創造展 #天地創造
#terranigma
天地創造展お疲れさまでした
ヨミマスコット、その他いろいろ注文しました✨
次開催されたら必ず行きます❗
資料集2とか楽譜欲しいですね~🐾
手のりヨミ~ / Yomi Mascot🎵
天草四郎時貞はしれっと誕生日おめでとうございますっつって花束渡してくるし、アマデウスは私という旋律が生まれた記念に楽譜買いに行ってくれるし、誕生日なんか知らんと言いながらもダーオカはタダで人を斬ってきてくれるし、バーソロミューは自分がいる以上にプレゼントが必要か?とか煽ってくる…
お誕生日ということでデザイン担当させていただいたVtuber誰彼フウちゃん(@fu_mofu_taso)の三面図の方になります。後ろの楽譜プレートは背中のねじ巻きで固定してあるっていう。#ASKyart
#たそフウあーと
【ノーブル96猫】夢世界を訪れた影響で、いにしえの大音楽家の如き才を開花させた96猫。夢世界で得たインスピレーションを元に、五線譜に新たな歌を紡いでゆく。ただ熱中するあまり、増え続ける楽譜に埋もれてしまうことも。高貴… https://t.co/Q9tAP43XL9 #18パズル