//=time() ?>
塗りに行き詰まりを感じたので、amazonレビュー評価がやたらと高い「プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術決定版」を模写してみた。
(月森フユカ先生のアニメ塗りです。線画お借りしております。背景は適当です。)
神は細部に宿るってこういう事なのね〜、って思い知らされました。
お茶子描いたンゴ
アドバイスあったら教えて!!!!
#僕のヒーローアカデミア
#麗日お茶子
#アイビスペイント
ちなみに模写しか出来ません💦
創作できるようになりてぇー
完成したー。
スマホで複写してるけど中々再現が難しい。たぶん5月のオンリーの新刊の表紙になって原画持っていくので生を見て欲しい所存。#山バク
結局、アイテムショップのハッシュを模写してた。
フォートナイトのスキン、体の作りがよくわかるしスタイル抜群に良くて大好き…。クルクル回して見れるから、構造理解もできていいね。
多分、万能文化猫娘を模写しまくったのも、今の絵柄に結構影響受けてるのかも
10年前くらいに描いたヌクヌク(笑)
まだペンタブを相対設定で使ってた頃(笑)
@haruharu0003 以前ツイッターで見掛けたペンの持ち方の画像なんですが、僕の場合①です(断じて神絵師ではない)はるるさんはどれに該当しますか?絵は・・・そうですね、〇を描く事から・・・いやいや、まずはマリンの絵を模写してみてはいかがですか?
模写してたリンすらA4に上半身入りきらないので全てのお絵描きモチベがぶち折れてどうでもよくなっちゃった・・・3歳児のほうが上手に描ける。ドッソレスも投げだした・・・。でもスワイヤー苦手なリン可愛いね。
数年ぶりにキャラクターの絵を描いてみた🤣
書いたというよりほぼ模写しましたが🙄
落書き程度しか書いてなかったから、機会があればどんどん描いていこうかな😉