画質 高画質

これは変形するタイプの松田亜利沙

0 4

「MHみたいやね(英語)」って言ってくれてるリプがどっかいった…ウーンドウォート状態がツインタワー(色)だし、リアビューが変形前のバングドールにそっくり!(ブボボ…って歩いてる後ろ姿が見つからなかった)なんだろね

0 3

移動変形弄ってたらようやく自分の好きな絵っていうか顔のバランスがわかってきた気がする

0 1

ステイルーム中に、ラクガキしました。
クルマだけ描こうと思っていたんでふけど、
こらえきれず、変形させてしまいました。
ライト部分が、良い感じでございましょ?

  

20 42


テアーアップ。
二番目のハイブリッドプレダコン。
実験体名はTUー02。
スポーツカーと不死鳥に変形するトリプルチェンジャー。

4 6

変形パスを打つことはできましたか?こんな感じで

0 1


フェアリーガラのラギーくんのスカーフ?ストール?の素材作った〜
許可とかいらないんでもしよかったら使ってください!
パース変形とか切り取りとかはご自由にどうぞー
ないと思うけど自作発言は❌で!

0 4



元のホバークラフト型UFOを乗組員や旅客を乗せるゴンドラに見立てた飛行船に変形する19世紀版スカージ。コミックでは変形、爆弾を投下してオートボットを襲撃するもガス袋を撃たれて落下して退場。

30 117

多くのいいねとRTありがとう御座います、現在千値練さんのモスピーダシリーズは今回のレギオス含めて4種。バイクから強化服に変形する可変機動装甲歩兵システム、モスピーダとそのバリエ3種も現在発売中です。こちらの箱絵も描かせて頂いてます!。#mospeada

32 90



「バトルマシーン6号」
サイコロ型マシーンの1体。このタイプは同タイプ間での互換性が最大の特徴。
さらにこの6号は同じ形のパーツを変形させることで脚部、頭部として使用できるため、生産性が極めて高い。
そのため、様々な組織で生産されている。

0 2

ちくしょぉぉぉぉぉむつかしぃぃぃぃぃ
口の変形むずかしぃぃぃぃ瞼の計算むずかしぃぃぃぃぃ
また勉強してがんばりまぁぁぁぁす

ヴァーチャルネットイターナル剣士受肉♥

1 9

あなたの投票でガレキ化「一日1ロボ」
振り返り4(全8回予)
13「鬼械神 機童子」KIKAISIN-KIDOUJI

14「機龍神 龍雷号」KIRYUJIN-RYURAIGO

15「鬼械龍皇」KIKAI-RYUOH
(上記3体は合体仕様ですがアンケは個別で集計します ガレキになった際変形も画像に準じます。ご了承下さい)

19 32

作っててSTRIVEではラムちゃん剣いっぱい変形しそうな予感? 明日には完成しそう!

0 2



ソードマスターZ
JB、風条銀河、霊牙の力を持つ超機動院絶斗の戦闘形態の一つ。3人のA-0(英霊)の剣の技を扱う超絶剣士。
必殺技は変身アイテムのジンライスラッシャーZを変形させた「トライセイバーZ」で敵を斬り伏せる「オーバーソウルスラッシャー」。

1 8

裁判中にいっそいで用意したほぼ線変形だけの怒りアイコン

0 1

←修正前 修正後→
このクリスタのメッシュ変形の反則っぷり
使うと癖になる・・・
なるべく使わないようにデッサンやバランスが一発で決まるよう下描きをもっと練習せねば・・・

0 2

自分用に変形フープをレジンで作ってみた!

0 25

昨日言ってたチェック貼り付けるのやってみた。やっぱり違和感ある。曲線に沿って変形させるのも難しそうだが。あと真美は何を着てもかわいい

0 6

あなたの投票でガレキ化「一日1ロボ」
振り返り2(全8回予)
09「海洋戦士ワダツミ」WADATSUMI

10「ドローンダクティルス」Drone Dactylus

11「宇宙開拓サンダージャベリン」THUNDER JAVELIN

12「大地穿孔ロックブレイク」ROCK BREAK

 

18 29

今日のProcessing。
昨日までのコードを更に変形。もうこのコードをベースに無限に遊べそうな気がしてくる... 楽しい

6 34