画質 高画質

【ちひろ美術館スタッフ「お気に入りの作品」⑩】

いわさきちひろ 酔った王さまとおきさき
『りこうなおきさき』(講談社)より 1967年
https://t.co/DVIOMtIVl5




34 154

昨日の進捗(あんまり進んでない)

0 4

欲しいインナー2色とも交換頂いたのでキャラさんお借りして颯爽とミュージアムだ乁( ˙ω˙ 乁)( さんありがとうー)

0 12

もし光源氏くんのドラマ放送が
もう少し長い期間だったり
映画だったりして、コロナがなくて
コラボ企画で京の都スタンプラリーとか
ミュージアムに
パネルとか置いて欲しい…

11 147

ℱ𝓁ℴ𝓌ℯ𝓇 𝓈𝒾𝒸𝓀𝓃ℯ𝓈𝓈


0 26

『TYPE-MOON展Fate/stay night-15年の軌跡-』展の会期を7月12日(日)まで延長
ソニーミュージック六本木ミュージアムにて=TYPE-MOON:漫画作品一覧63点!おすすめ作品は? おすすめマンガナビ
https://t.co/ykc1fK6fe4

0 0

ちょっと影つけて髪もう少し白めにした(スヤァ

0 6


インペリアルフェザーのサリーって腰のとこキュッとしてるから着物とかマーメイドドレスとかが合うかな?って思ってのオリジナルコーデ。
個人的に腰の帯がサリーから透けてさりげなく腰のライン強調してるのがお気に入り。
ミュージアムにも投稿してます✨

1 4

ツイッターのヘッダー作成がてらミュージアムも。
今回はお花に囲まれたエレナさんで。
オリキャラのたくさん作っておきたいけど重くてなかなか動いてくれないから実は結構大変だったりします…(==


0 8

完全にスランプ…ミュージアム全然いいの作れなくなった…納得できない…このコーデは結構かわいいと思うんだけど…

0 11

Fミュ行けたら、これを持っていきたい!!
(完成度はあんまり良くないけど………😅)

0 0

【収蔵品展のご紹介】
<袱紗(ふくさ)>
袱紗 紅紋縮緬地鶴模様(べに もんちりめんじ つる もよう)
年代:明治~大正時代
鶴は千年も生きる白い水鳥と中国でいわれ、瑞鳥とされます。日本では、平安時代から吉祥を表す鳥として好まれました。

5 6

エクステつけたというかなんというか。ツインテにしたらどんな感じかという興味本位で…

4 4

藤子・F・不二雄ミュージアム、再開おめでとうございます!

8 63

クマチャン買った ドーリィミュージアムガチャ今になって回しておけばよかったなあと🤔

0 3