ラクガキ。SCPフレンズ。SCP-2980・悪魔の常夜灯ちゃん
じごくちほーでヒトをごーもんする仕事にうんざりして児童文学作家に転身したフレンズ
子供に読み聞かせるのが好き・読むとき眼鏡かけるのが萌えポイント
強キャラにも拘らず漫画家してるタイリクオオカミさんみがあって好き

79 155

タマムシ館刊行小学生向け児童文学の挿絵・・・という設定

67 253

愛護の「芽」を育てよう!動物をテーマにした児童文学募集 https://t.co/83Q2i3Q7uD

日本獣医師会では、子どもたちが動物への正しい愛護・福祉の考えを知り、ふれあいの大切さを学べるための児童文学を募集しています。今回で29回目。過去の優秀作品からは、選ばれた9…

5 6

女の子とファッションと絵本と児童文学。イラスト勉強中です。魔法使いと鴉の女の子の絵本の構想を練り中。サイトに猫の絵本が載っています。
絵描きさんだけでなく色んな方とお話してみたいです。RT中心に巡回します。

73 294

本日のおすすめはボーモン夫人の『美女と野獣』。時代を超えて繰り返し映像化された、想像力を刺激する仏児童文学の古典的寓話13編。
装丁は『冬の日誌』『死後の恋:夢野久作傑作選』も担当された新潮社装幀室さんです! https://t.co/rEEmeR4bfq

1 3

『花と人魚-mimei-』

児童文学の父・小川未明作『赤い蝋燭と人魚』を着想に。幸せを祈って人間世界に里子に出された人魚、だんだんと世俗的な理由で不幸に堕ちていく。海を知ることのなかった彼女は、檻の中で最期に何を想ったのだろう。

https://t.co/gYNWRKe91t

19 41

ロブ・ゴンサルヴェス(Rob Gonsalves)(1959~)による作品。カナダの画家。エッシャーやダリの影響を受けて、マジック・リアリズムの絵を描いています。児童文学のイラストも手がけています。建築に特に関心を持ち、幼少の頃から様々なメディアを通して想像力を引き出しています。

145 481

アモスダラゴンって知ってる人おるかな?
小学校の頃どハマりしたファンタジーな児童文学なんやけどとりあえず人外のキャラが可愛すぎる…。
語れる人少ないのよね(なぜか再燃した上で小説集め出す奴)

22 36

【ESO:アホパロディ絵】
タムリエル児童文学・となりのいせきのクサル・ヌルくん

15 32

いっちゃんとちずの場合児童文学っぽい感じがする

0 3

2/12のコミティアでフーマさん( )との合同イラスト集を出します!
児童文学と花をテーマにイラストと、ちょっとした詩を添えております
24P ¥500です。どうぞよろしくお願いします

18 39

“A Monster Calls”話題の児童文学の映画化。難病の母を抱えた少年の元に大木の化け物が訪れ、3つの昔話を説き始めるが…。難しい環境で大人にもなれず子供にも戻れない少年の成長と水彩をイメージしたアニメーションが美しい

25 60

児童文学なんですがとんでもなく可愛くてファンになりました…あんびるやすこさんの、なんでも魔女商会シリーズ…めっちゃ可愛い…気持ちぶつけて描きました…機会あったらぜひ見てくだしい…

105 241

『リトル・トリー』フォレスト・カーター作
チェロキー族の祖父母と暮らす少年リトル・トリーの物語。藤川秀之さんの挿絵が本当〜に美しい!作者については色々噂がありますけど、大好きな話。他、マイケル・ドリス氏の『朝の少女』『森の少年』などインディアン文化の小説が好きです。

1 1

『チョコレート王と黒い手のカイ』ヴォルフ・ドゥリアン作

少年カイの黒い手団と大人達の対決を描く。「ロミオの青い空」の黒い兄弟を彷彿とさせる雰囲気ぽくて好きだったな〜。街中を駆け回り大人達を出し抜いていく少年達が生き生きと描かれていて痛快です。
今、絶版なのは残念!#児童文学

0 1

5分で分かる少女こなごな『メリー・ハッピーエンド』¥1000 D54呼吸書房さん で正午過ぎから委託です 洋画と児童文学が好きな方に自信を持ってオススメ💪おじさんと少女最高😌👍🌟#bunfree

6 2


お題:童話
キャラ:松崎、灰呂
童話?児童文学で特に好きな野ばらをモチーフに描きました

3 28

今日も誰かの誕生日。11月12日生まれの方、お誕生日おめでとうございます。11/12はドイツの児童文学作家、ミヒャエル・エンデ氏のお誕生日でもあるんですね。日本では「モモ」がとても人気みたいですね。

14 37