画質 高画質

たまには武将姫らしく
凛々しく

2 3

サンタになった推し武将たちを本日、K-BOOKSにてお迎えしてきました♡

可愛い〜♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡

0 2

やっぱり私は下書きの方が好きなんだよな笑今回は滲みすぎた

「姫武将政宗伝ぼんたん!!」

絶対読んでくれよな‼️‼️‼️‼️

0 6

 私の大好物な感じの企画じゃないかね! 何?コミカライズ?! ならば 声をかけたまえよ! おまちしてるだわよ!(画像)武将とお城のイラスト依頼だったが「お城はロボにしてください!津島さんが描くんで!」という一言でロボにしておきました

98 237

⑤山手殿
屋敷の中でツリーの装飾に勤しむ山手殿。時折、遠くから夫である昌幸公の叫び声が屋敷へもこだまする、そんな平穏なクリスマスを過ごしているようだ。

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

8 38

【2022年12月17日(土)】
おはようですー!

↓過去絵: 2021年7月「古戦場おもてなし武将隊 関ヶ原組」三周年の時に描いたファンイラスト~
(これだけ遅れて描いたので、先日再掲の石田三成さま・島左近さま・高山右近さまに比べて、文字が入ってない)
福島正則さま~

1 11

➡️…橋本さとしさんが昌景を演じられます‼️写真を拝見すると…眼光の鋭さだけで強そう😅

山県昌景は、武田方の取次として「対徳川外交」を担当しており、また両氏が戦争状態に突入すると、最前線で奮戦する役割も担いました🔥

徳川からすれば、最も印象深い武将と言えます。🔚

0 22

このままこなければ予定空きそうなのでディレクターの方仕事を頂きたいです!
メカや男性キャラ、TCGを得意としています。
最近は戦国武将系も描いています

下記のURLにポートフォリオがありますのでご検討の際は是非

https://t.co/rwixQY0cZu

3 8

④真田昌幸
プレゼント配りに出遅れたサンタ昌幸公。大力のかがり花となら巻き返せるとタッグを組むが、どうやら暴れトナカイの手綱を握るのは容易ではないようだ。

[通販]https://t.co/CIdBxbWQh0

4 27

あれから一年か。
今でもサインを見るたびに思い出します。
また逢えるのを楽しみに待っていますよ。
松永久秀(教師ver)が一番好きな武将でした。
嬉しいことにサービス終了後に出逢った仲間もいます!
今でも付き合ってくれる仲間に感謝を…!
https://t.co/WV9fteV6uP

1 21

声優様で、キャラを無限大に魅力出来るつて言うのも、教わったぐらい、どのキャラ武将も引き立ちましたね♪

あーまたやりたいなぁ(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
運営さん?多くの方が待ち望んでいますよ?w

私は待ってますよ♪

①〜⑧と独り言でした♪
最後に、悪い顔の咲姫ちゃんの画像を残して、、、、w

⑧終📩

0 8

横浜市18区の各区をキャラクター化した

地元
ちゃん
ピアスは竹のデザイン
これは旭区ゆかりの武将
公の「さかさ矢竹」
が由来だそうです
こういう細かい所に目が行き届いているのが良いですね😊 https://t.co/a7Lwo2qkq1

2 13

【マグコミ7周年記念 不朽の名作公開中】
◇12月15日(木)12:00 ~20日11:59の期間限定!

🐶犬猿コンビ、あやかし昔話🐵
『けんえん。』

🌿父と子の薬売り旅行脚🌿
『ちちこぐさ』

💘女子高生「軍師」がイケメン武将に囲まれ!?
『三国恋戦記 ~オトメの兵法~』

🔽読む
https://t.co/cSaBrJQhaW

25 46

③真田幸村
自身の兜が鹿角の脇立と言うだけで、トナカイとなった幸村公。お鼻もぴかぴかの赤備えとなって、暗い夜道にも役立ちそうである。

[通販]https://t.co/CIdBxbWQh0

10 39

プレバンのオリ機、次は武将カスタムですね
スピナティオ好きだし、これは欲しいかも…

8 23

②真田信之
小松姫と共にプレゼント配りに励む信之公。大きな体格を駆使してプレゼントの持ち運びを担うが、良くも悪くも小松姫の荷物持ちをする姿が板についている。

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

13 58

戦国時代の黒人侍(情報は少ないながらaiに指示するのもなかなか難しい、弥助は信長に仕えかなり出世したが、他に砲兵として他所の武将に仕えた黒人もいたといい、そのへん混ぜてやっとこのくらい)

2 1

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 12月分で追加された中の一人をご紹介もく⑨ 松平清康 広忠 家康の三代に仕えた猛将【 長坂信政 】#戦国IXA

1 2