//=time() ?>
高校軍訓授業の座学では、学校の教官(少校以上の佐官)が歴史上の戦争を分析してくれます。うちの教官は模研の顧問を兼任していますので、クルスクの戦いを解説している時は自作の1/35ティーガーを持参しました。いい教官殿でした(´ω`)
『ペルソナ5』
2016年 ペルソナ5発売
2019年 ペルソナ5 ザ・ロイヤル発売
日本の人気ゲームシリーズ。坂本竜司というキャラクターのスニーカーにカジノチップを模した模様があります。(韓国では消されているようですが韓国だけのローカライズなので別に構いません)屈せず2019年も同デザですね!
ギザミ形態の私の専用武器で
変形前→ギザミ独行種の左爪を模した盾のついた鞘と日本刀
変形後→盾鞘とは別の鎌状の鞘に刀を納刀合体、ギザミ原種の爪を模した大鎌になる
ってのはどうすか?
名前は「武鎌なんとかかんとか」とか考えてますが
連日公式絵練習も兼ねて模写ってたけど、いざ脱模写して何も見ずに自力で描いてみたら、やっぱり何かが違うんだよねー💦
自分絵も描きつつ、公式絵も描ける人になりたい人生でした_(┐「ε:)_