画質 高画質

最近よく使うのがボール紙のテクスチャ!
ストッキングを買うと中に入っている厚紙とかそんな感じのやつです。
お手軽に画面にムラが作れてよい。
レイヤー効果はわりとその時々で使うものは違いますが画面を華やかにしたいならオーバーレイなどの彩度に変化をつけられるものがオススメかな🤔

0 11


色塗りリベンジ…!わりと好みのピンクに塗れたのでよきです。
テクスチャもりもりが大好きマン。

0 0

便乗します。もれなく紙のテクスチャが入ってますね。 

2 21

顔下とか髪の陰影はテクスチャで入れて、本来の陰影設定では体のみ少なめにパキっと入るようにしてます!

0 1

初期から使ってる勢いに任せて描いたブーツテクスチャ公開しちゃおー、ご自由に。

2 26

WIP

でテクスチャ描き
じわじわ進んでます
背面推進器、右腕、右腰装甲ユニット追加
長い翼にロゴとラインを追加してみました

ノーマルマップは表面の凸凹具合をテクスチャの汚れ画像だけど見えない

このレベルで全部描いてから見直しかな
今日はここまで(-_-)zzz



https://t.co/68nexGhJVm

6 19

よっしゃーこれでテクスチャやれるぞい(艦載機はまだ

7 20

【blender】
久しぶりにモデリングの続きできた!
今回はベーステクスチャ作業。
モデル、もっとラクガキに寄せたい…

0 1

スマートスムージングで雑にテクスチャ消して軽く加筆したけどこっちのほうが多少今っぽい質感になってるかなあ…という比較

0 1

目のテクスチャをなんか今風の補色反射するやつにするなど

0 1



ぱっせさんとコラボ
今回もテクスチャデザインを担当させてもらいました
私のテクスチャ描き作業が遅々として進まないのを辛抱強く待っていてくれて感謝です🙏
(本当は先週のカチューシャよりこっちが先の予定でした💦) https://t.co/MX8gwTLmGY

11 39

🦊最近、競泳水着テクスチャのご使用報告が増えて嬉しいです!ありがとうございます!🥰
やっぱり世間的には、水着って「夏に着るもの」なのね……←1年中競泳水着で騒いでいるので水着の季節感が崩壊した人

1 5

■VRoidテクスチャ配布

黒パーカー&黒マスクセット無償配布開始しました。

細部の作りが結構雑なのですが可愛いので着てもらえたら嬉しいです。
マスクは輪郭や顔のパーツの位置によって歪みやすいのですがご了承ください。

https://t.co/B0gpVnuChw

44 105

おシューのギョウ 鋭角部分のベイクエラー修正とZBrushによるタイルテクスチャ作成(まだまだ途中) 現行機の表現に頑張って追いつくゾ^~

0 6

あとはテクスチャでエイしたらなんとかなるやろ

1 15

目のテクスチャと耳毛を修正。もうこれで完成で!昔作ったのと比べるとだいぶクオリティはマシになったと思うにゃ

1 19

臓物を360製モデルで済ませるなら、もうBlenderでも360と遜色ない所まで作れるだろうが、それでは意味がない…当面はローポリモデルに360モデルのレンダリング画像をテクスチャとして貼り付けて済ませよう。直線的なメカに限っては、ハイポリベイクは手間の割に得られる物が少なすぎる

0 8

ここ最近VRoidで作ったやつー
素材のベースとしてロングコートが有能すぎるしテクスチャ類はもう少し色々試したいな

0 1

これのウエイトを塗っている。
テクスチャは仮

0 0

(*´д`*)イヤリングとか髪飾り、ラベル部分に金彩を施してるんやけど、真っ向から光を当てるスキャナーでは黒っぽくしか写らんのね。
モデリングペーストみたいなので多少でも盛り上げてあれば、また違うのかもしれんが。
でもせっかくの

6 19