今週のテーマは「擬人化シリーズ、飲み物」です。

0 2



2人目〜モルちゃん🦋✨
かなり好みにできたので大満足🤗✨

5 11


パンパカパーン!ʅ(✧ω✧)ʃ
始まりました擬人化シリーズ(?)
最初は
初の擬人化のコーネ様🕷✨

5 10

大遅刻ですが 今日は端午節。
とにかく粽子(ちまき)を食べてドアに菖蒲や蓬を飾り、南では龍の形の船でレースをすることからDragon Boat Festivalなんて呼ばれるけど、いかんせん上海はあんまり馴染みがないのです。



0 18

建築擬人化シリーズ
「代々木体育館」
見た目だけ真似してみましたが詳しいことはよくわかっていないので、詳しい方がいたらアドバイス頂けると嬉しいです









2 19

◇12星座擬人化シリーズ◇
上左から「射手座」「牡羊座」、下左から「天秤座」「山羊座」です!
全員描きたい!とチャレンジ中です✨

4 34

4月に描いたイラスト達で、トランプの擬人化を描きました…!
上左から「ハートの6」、「ハートの7」下左から「ハートの8」、「ハートの9」です!

1 17

こんにちは☺️
惑星擬人化シリーズも
そろそろ終わり!

背景は何となーくイメージで選んでいるのだけどすごく見えにくい感じになってしまったでござるの巻。

天王星さんは科学者ですね。
魔導士の土星くんとは仲悪いかな?
惑星記号のかっこよさは
天王星がピカイチ⭐️


2 16


かえるの日なので、蛙のオリキャラであるニホンアマガエル(♀)を貼る。

0 2

元素擬人化シリーズ、銅くんです
人が良くて真面目です

2 8

ついでに前に描いたACE擬人化シリーズ再掲しておこうね( ˇωˇ )

4 4

二十四節気擬人化6人目「芒種」🌱

今日は芒種です。稲や麦など穂の出る、芒(のぎ)のある穀物の種をまく季節。芒とは、イネ科の稲穂や麦穂の先端の針のような突起を指す。徐々に気温が上がり雨も多くなり、やがて梅雨に入る。田植えを始める目安とされた(図書調べ)#二十四節気擬人化シリーズ

3 8

素敵な企画にお邪魔します。
成長や食、生き物の造形美とか季節の移ろいだとか、
変化の早い日々の中見過ごされがちなことにフォーカスしたくて、デジタルアナログ問わず、色んな画材と作風で遊んでいます。
ごはんとお菓子の擬人化シリーズ をゆっくり整備中です。

2 3


デジタルとアナログによる生き物たちのキャラクター化をしています。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真などを基に擬人化しています。

5 6

身近なもの擬人化シリーズ1.
「中華街で買ったアレ」

13 36

太陽系擬人化シリーズよ

1枚目 太陽
2枚目 地球
3枚目 天王星

なんだこの、
なんだ

テェイヨウ

1 7

曜日擬人化シリーズ
水曜日さん

4 7