画質 高画質

1922年11月4日
◆ツタンカーメン王墓入口・発見◆
この日、考古学者ハワード・カーターはエジプトのナイル川西岸に広がる「王家の谷」でツタンカーメンのものと思われる王墓を発見した。黄金のマスクなどの副葬品がほぼ完全な形で出土、歴史的な発見に世界がわいたという。
https://t.co/8vN5wwJFtR

0 10

十二単の立ち絵出来た🎨✨

絵柄は4種類!
歴史ものらしくリアルな絵柄か2次元キャラと並べても浮かない絵柄か、どっちが需要あるかわからなかったので両方描いてみましたよ!

お姫様ではなく侍女の服装なので、中宮彰子に仕えた紫式部のようなやや年嵩の女性をイメージしたモブ立ち絵となっています

2 11

一月に描いた黒歴史だけどデンパワーかわいいから投げる

1 5

🌸そりゃドン引きするわ…学生時代「彼氏にやらかした」黒歴史とは?vol.4

詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/I73B4iG42L

続きの連載記事はこちらから
https://t.co/3KxPu6pAKN

0 2

────文化の日。

魔導国では民に、父上の歴史を広めんと張り切るパンドラズアクターと、広められようとされてるかつての(黒)歴史を必死で食い止めたいモモンガさんが奮闘してたんだぜ☆

みたいな日常がみたいなぁ。

3 12

兄と妹から託された想いも共に。

兼平さんと兼光兄さんと巴さん🙌
 
 

3 25

政府所属の歴史遡行軍についてなんか難しい研究や調査をしている部署の白衣水心子くん

64 347


19世紀〜20世紀🇩🇪を中心に歴史創作をしております基本字書きだけどもお絵描きもするよ!!
そしてたまにモルモットも出現します(。⊿°」∠)モッモッ

0 6

11月3日 マンガできました!😆

今回は
「旧国名が市町村名!~福井県編~」です!
歴史ある地名が消えるのは複雑です…💦

※ブログで補足・解説をしています♪
https://t.co/ji0thZvZxE

  
    

3 11


ぼくの大好きな兀突骨が実在の人物じゃないこと。

5 21

祭日だったので読みました!
これは正式な歴史にしてしまってもいいのでは!


ちょっとかかせていただきました(ハープをさずかる場面)↓

0 14

ビジュアルを担当させていただいたSOMPO様のCM「SOMPO伝」が、
日経広告賞の金融部門にて最優秀賞を獲得致しました。

働く方々に寄り添った内容で、
歴史ある賞の獲得に関わらせていただいたことは大変光栄で嬉しく思います。

13 60


素敵なタグお借りします✨

映画や英雄系歴史上人物が好きでそれらに影響されたゲーム作ってます。
創作した小説が世界の神話になっていた頃
第一部・第二部完結済み公開中。
https://t.co/ZIzfnL9TSJ

https://t.co/KxYWJhwelD

公開ゲーム関係のイラストも描いてます

15 63

今日は
は現在ミニ企画展「秀吉の時代」開催中!
当館で秀吉の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
また、本日は スタンプも設置していますので、ぜひ来館記念のお土産としてどうぞ!
皆様のお越しをお待ちしています。

6 16

お話をしませんか?が何故
言えないんだろう(ᵔᴥᵔ)各国指導者

何が邪魔してると思い込んでるだろね

今…解決したら後世の世界史に
名前が残るかもよ(´▽`)

解決しなきゃ歴史に残るのは
無能な指導者の烙印だけ

どうでも良いけど
烙印とLock Inは響きが似てる
色々閉じ込められてますね(^-^)w

1 29


古代日本の天皇・皇子皇女・氏族、記紀神話の神様、デフォルメキャラなどを作成している歴史創作垢です。
自由なデザインで尚且つぼちぼちのペースでUPしていますが、11月もよろしくお願いします🫶💕

51 506

みんなおはちばー!ご飯モグモグ木曜日。今日は !お出かけに博物館はどう?今日は県立の美術館・博物館の入場料が無料なんだって♪(^_-)-☆海のお祭りにお塩の歴史の話とか、いろんな展示があってどれも面白そう✨

https://t.co/PMsrnVKupw

117 548