画質 高画質

>ちんちんショートストーリーとお題、両方書きます。
まずはちんちんの方ですが、僕は子供の頃にいつもザラザラでヤスリみたい… https://t.co/OaU2cFwLYN
大変でしたね😢
こちらメダロットのイッキ君です

0 1

今日世界ペンギンの日
子供の頃ペンギン書くのにハマって来る日も来る日も書いていました。
可愛いよね。
今はおじょうさんを来る日も来る日も書いています。
変わってないねʅ( ´_ゝ`)ʃ
今日のおじょうさんは簡単過ぎたかなー( ͡° ͜ʖ ͡° )
楽しみだっ(ง `▽´)╯ハッハッハ!!
お昼食べよーっと

0 15

今日は世界ペンギンの日「ペンギン・ハイウェイ」

・森見登美彦の原作小説をアニメ映画化
・成長と冒険心、子供の頃のワクワク感
・お姉さんと青山君の関係が微笑ましい

原作も大好きな作品です!
本作も森見ワールド全開です



0 6

おはよさんです。4月25日、土曜日。

長良型軽巡洋艦1番艦「長良」の進水日(1921年)。
大戦時には旧式艦ながら第10戦隊、第4水雷戦隊等を率いた功労艦。

名の由来は長良川。子供の頃よく遊んだ思い出。

286日目



2 11

4.ニコテス(PFFK / 2014)
鋏糸騎士団ヴェルペィヤ所属。子供の頃に異世界通信機を発明してニコラテスラと喋ってたところ公式キャラのエリンギもといマルドレイクの元へ連れて行かれ、脳みそいじくられまくって記憶もなんもなくなった子。幸せそうでほわほわしている。
https://t.co/RViEhAH8h4

1 0

加賀見稜
感情表現があほみたいに下手くそな刑事。
実はアニマルセラピストやってる弟がいる。その弟が子供の頃虐められており、自分も子供ながらに守っていたもののずっと泣かせてばかりいたので、その時の悔しさから、多くの人を守るために刑事になった。

0 0

聖剣伝説3発売おめでとう!子供の頃はデュランから始めましたが、今は絶対リース一択ですわ。大人になったのはこういうことだね!

71 257

Piaccoさんとの交換絵日記「子供の頃好きだったアニメ」

らんま1/2!!私に絶大な影響を与えたアニメです。

0 5

おまたせしました!!!
「子供の頃好きだったアニメ」コナン2連チャンの可能性があったので絶大な影響を受けたらんま1/2をー!🥰🥰🥰
Piaccoさんの子供の頃好きだったアニメしりたーい!同じお題でお願いします👼

0 0

戦隊ものの特撮は赤色がリーダーで
ピンクは女性の印象が強いですね📺

当時カッコいい人はみんなジョーでしたね🥰

子供の頃はジョーという名前に憧れました😊🌈

3 11

子供の頃に奇妙な事件に遭遇して処理班に妹を連れ去られたお姉ちゃんが、その本部を見つけて妹を奪還しにきたんだけど、
本部が奇妙な現象に対処しきれず滅茶苦茶になってて、
んでそんな奇妙なオブジェクトの力を借りたりしながらとりあえず本部奪還A&妹探しするゲーム

人が浮いてたり結構気味悪い

0 3

【ジオン公国軍試作MS ジュアッグ】
・・・なぜそれを計画した!?
なビックリドッキリメカ試作。

子供の頃は大嫌いなデザインだったけど、今見るとダサかっこいい。

(旧キットを切った貼ったして制作した暴走俺ジュアッグ)

90 432

おはようございます☀️
今日は

子供の頃、植物を見つける度に
これ何のお花?ってお母さんを
質問責めにしてたまくもです🍄

皆さんの好きなお花も知りたいな(*‘ω‘ *)🌼
では、今日も一日よろしくお願いします!🙇‍♀️

1 8

僕のパパになってください
緒川千世せんせ

お金を払ってパパになってもらってるっていうから、レンタル彼氏的な人なのかと思ったらそうでなく偶然知り合った人で。お互いに事情があるけど、仲良く擬似親子をしてて。春樹は子供の頃にやりたかった事を灰田さんと少しずつ体験していって。

0 2

「さくらちゃん-思いつき-」

子供の頃って、思いつきでバカな事をやったりします^^

これ、僕も子供の頃、ズボンでやらかしました

いやいや

岡江久美子さんが新型コロナで亡くなりました

ご冥福をお祈りします

早い沈静化の為に、除菌スプレーの使用、マスクの着用を!

0 1

息抜きその2。
ワタクシ子供の頃は戦隊よりもウルトラマンとか仮面ライダー好きだったんです。
でも描いてみるとこういうのもエロスですね。
顔が見えないのが逆に想像力働くし。

3 14

ご主人が子供の頃嫌いだったカボチャを好きになったと遠い目をしておる。ところで日本で売られているカボチャは「パンプキン」でないと知っているかね?オレンジの皮のもののみがパンプキンで、緑の皮のものは英語の南瓜の総称でいう「スクワッシュ(Squash)」の一つだ。#雑学

0 0

自分も子供の頃は『幽遊白書』の蔵馬みたいな長髪が似合う綺麗な大人になりたいと思い憧れていた。

現在どうなっているかはご想像にお任せするが、戸愚呂兄の声真似なら誰にも負けないという確固たる自信がある。

19 30

メイラード(PFFK)
歳喰鬼という食べたものの残りの寿命を吸収する鬼と氷の精のハーフ。
日々日誌をつけている。
話を通して子供の頃の一時期に記憶の空白がある事を自覚した。思い出してはいけない過去、を思い出さないように、消極的な努力を続けながら日々一生懸命生きてる

0 4

4/24 12:00まで無料で読めます!
警視庁抜刀課 第53話
04/17 更新!

改めて最新話更新のお知らせを。

子供の頃から鉄仮面言われてた切通ですが、母親(永遠に若い…)に会い少し変わりましたかね…?



【comicブースト】無料で読める最新マンガ、毎週火曜&金曜更新! https://t.co/YDDrfqoyoO

11 55