//=time() ?>
アドビ フレスコ
早速ダウンロードして遊んでます
線画はプロクリエイト
着色はフレスコの水彩で
水彩、不思議な動きをするので難しい!
慣れるまで一苦労
真ん中に絵の移動の仕方がわからない(笑)
「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」の
ジュダ・ルイス君
#AdobeFresco
#procreate
水彩が好き! で、カフェに水彩キット持ち込んで絵を描いてた時期もありましたが、それも今は昔。 今日からフレスコで水彩もデジタルに。今の小学生は公衆電話を使えないそうですが、10年後の小学生は筆を使えないかも。(これをツイッターが僕の興奮を読みとってポジティブなツイートに分類するかは謎)
昨年、YOSHIKIさんという偉大な人物を知ってインスパイアされました。
あれから1年以上かけてフレスコ画が完成!健康を祈願しています!
I pray for Yoshiki’s health.
アドビが新しいアプリ「Fresco(フレスコ)」を発表
・人工知能Adobe Senseiを使用し油や水彩画を再現
・フレスコ画は何世紀にもわたって使用されてきた塗装技術の名前
・フォトショと連携可能
・コードネームProject Geminiとして昨年秋に発表したアプリの正式名
・登録受付中
https://t.co/RiQDGmk7Cp
歩けるようになったのでフレスコ行ったんだけど、お会計した後にエコバッグを持ってくるのを忘れたことに気付き、商品を積み重ねてこんな感じで両手に抱えて家まで帰ってきた。
ちょっと恥ずかしかった。
令和初日はアベマtv見ながら寝てたら終わりました(*‘ω‘ *)いまからねますぶーぴーすと。絵は今日描き切った令和初の絵だよ。MiG17ジェット戦闘機フレスコ