寄り添って輝く 双子の恒星(たいよう)... from DOLL $ BOXX "Loud Twin Stars"🎸⚡️🎤🥁⚡️

https://t.co/2wv4g73LIV

2 15

「真世界より (2)」

FGOの朱い月は、地球や霊長に対して直接的な介入を始めた。
それは月姫読本の『tale』にもある、真世界の入手。
月の王様(『異星の神』)による星(地球)の乗っ取り、衛星から惑星への下剋上。
さらに、恒星・銀河への領域拡大も狙っていると考えてみました。

0 4

『百万光年のちょっと先』
「十億と七つの星」(全1話)を公開しました💫

その恒星守が世話をしているのは、きっちり10億個の星

ある日、小さな星が不完全燃焼を起こしかけ
その世話をした帰りのこと……

作品のページへ
https://t.co/ZHhSLp6BX9

0 0


本日はオリオン大星雲!地球から約1300光年先、オリオン座の三ツ星のすぐ南に広がっている散光星雲。大きくて明るいので肉眼でもぼんやり光って見えるぞ。現在絶賛恒星誕生中。

6 37

宇宙より飛来した古龍って設定はボクのゼアが先駆けであって欲しい。#MH自作モンスター
不至龍ゼア・ヴェールは未熟な途上の状態。

凶星龍ゼア・ヴォルカヌスは隕石、吹き荒れるエネルギー、恒星のような存在。

深淵龍ゼア・アビスは海の深淵にて佇み、邪神のごとき存在。

4 17

夏のそらの赤き星 アンタレス

2 20

なんかemさんうちゅうのはなししてたし宇宙っぽいのかきたいな~って思ってかいたけどちきゅーは恒星じゃないし(恒星だと死ぬ)何で光らせたんだろうね。眠いからだよ

29 494


1日目はみんな大好き「鉄」
ラテン語でFerrumと書くので元素記号はFe
非常に強い磁性を持っていて、磁石にくっつく物質の代表格(ちなみに磁石の主成分も鉄)
質量数56の鉄は全ての原子の中で2番目に安定した原子であり、恒星の最終生成物なので存在する量も多い

0 7

恒星1万点プロジェクト:【万画越境】
コンセプト:【接ぎ木と実生】【空隙振動】

「memento mori」

Kohsei's Watercolor Gouache 1/2/2020

Kohsei's 10000Paintings Project:
【10000 Paintings Across the border】

Concept:【grafting & seeding】
【Lacuna Vibration】

0 0

「transition 変遷」

Kohsei's Watercolor Gouache 27,28/1/2020

Kohsei's 10000Paintings Project 【10000 Paintings Across the border】

恒星1万点プロジェクト【万画越境】から

0 1

1月28日 恒星のメッセージ
今日は一日冷静に、適切な言動をとれるかもしれません。静かに起きていることを眺められるので、自分の直感に自信を持って進んでみて。

2 8

企画進行中のガンダム二次創作に登場するオリジナルモビルスーツ、グリーゼです。
コクピットにサイコミュシステムを搭載し、オプション装備としてビット兵器を装備可能な量産モビルスーツ。
恒星間移民船団で開発された機体の為、活動環境は外宇宙を想定され大型のバックパックを装備しています。

2 6

1月27日 恒星のメッセージ
自分の内側にある、もう一人の自分に気が付きやすいかも。その二面性は、世の中を渡っていく上で武器になるとも言えるでしょう。自分自身が、本音をちゃんと知っていることが大切です。

2 9

探索者(1人NPC扱い)の2人、描き分けしてないしてないのはペアになってる恒星も描き分けしてないから、って意味もあるんだけど、恒星側ぜんっぜん見分けつかねぇ

0 6

となりにいる恒星

2 29

神田の古書会館の画の手帖」40周年記念展。1度だけ私の漫画を掲載していただきました。掲載誌を思い出しました。1987年刊行の別冊です。「転生―ソプラノでうたう恒星」というタイトルで、雪の降った夜、煙草を買いに出た主人公が昔亡くなった同じクラスの少女に出会う、という話だったと思います。

14 40

明日10日(金)の未明から明け方、月がふたご座の3等星「プロプス」と「テジャト」を隠す恒星食が起こります。

九州南部以南を除くほぼ全国で見られますが、月がまぶしいので双眼鏡や天体望遠鏡があると吉。

くわしくは解説ページへ👇
https://t.co/YbMBePt7si

107 188

おまけ 植物の名前の従姉妹組

創作悪魔たちの名前は大体恒星か植物の名前から付けています

0 6