九流 香(くりゅう かおる)
現日探索者
大学で民俗学の客員講師をしている28歳の女性

参加シナリオは「見果ての綸紡」(HO2)

民俗学に興味を持つようになったのは、自身が幼いころに神隠しに遭ったから。
神隠しに遭っているときの記憶はないが、その時に顔の右半分に大けがを負った。

0 1

CoC公式シナリオ『牛の首』
KP:AJさん
PL:らえとさん、月夜さん、麺類さん、ユーク
お疲れ様でした〜!
民俗学者らしくいろいろな伝承に出会えて楽しかったです!
ありがとうございました!
ダメボは正義
使用PC:宮路 浩介(みやじ こうすけ)

0 2

民俗学助教の駒松 英一郎氏

0 6

【FictionalFolklore】
草壁ふみこ( )様
もふもふの動物やファンタジーな世界を題材とした絵を描いたり、本を作ってらっしゃいます。
現在、長編小説を執筆中とのことです。

https://t.co/H1Ve3oElD5

0 0

【FictionalFolklore】
幻相科学覚書・加護みのり様
湯越研究所 (Y研) 研究員
東京に行った際にミイラ特別展を拝見し、民俗学に触れられたそうです。
「古くに人に大事にされたものを美しく保存し尊重していく領域に敬意を表します」との事です。

https://t.co/H1Ve3oElD5

1 2

【FictionalFolklore】
幻相科学覚書・笠井 玖郎( )様
文を書いたり絵を描いたり、立体物を作ったり。
日常に隣接する狂気をモチーフに、複合的作品の制作に勤しむ方です。
加護みのり様と同プロジェクトに所属されています。

https://t.co/H1Ve3oElD5

1 0

以前描いた、博物館の企画展パンフレットのイラストを「ふるさと鞍手」にも使っていただきました♪

鞍手町歴史民俗博物館の 国指定史跡 古月横穴 「史跡の保存と整備」 展は、多くの方が観に来られたそうです!

古墳時代の男女のキャラクターは気に入っています♪

2 26

1いいね、1RTで1Km進んで日本縦断を目指す女の子
31日目

兜神社から92Km進んで
田野畑村民俗資料館まで到着しました。
<詳細地図>
https://t.co/D1kCpBxPDq

    

36 76

ジグザグマ。いつぞや表紙として描かせていただいたものです。

58 229

ちょっと気になってたタグだったので、自己紹介がてら…
普段は創作喫茶店、創作、ボカロや初音ミクちゃんあたりがメインですが、民俗っぽい絵とか、龍とかも好きで衝動的に書きます。たまーにあげるかもしれません|∋・)

1 18

大江戸揚げ物もんすたぁ。
姿はウインディ、心はガーディ。躾がなってないので揚げもの(あげもの)につられて提げもの(さげもの)から出てきちゃう。これはきのみで作った江戸時代のモンスターボールです。着物の帯にひっかけられるよう根付がついてます。

25 105

Fictional folklore のリアル会期についてご連絡いただきました。
6/15(月)〜28(日)開催予定です!

私は今回楽曲のほうで参加しています。現地でライナーノーツが展示されます。よろしくお願いいたします。

1 4

昨年神浜で発見されたエジプトの壁画。槍を使う高貴な家の出の兵士が描かれているとみられ、神浜国立民俗学博物館では詳細の調査が行われている。

168 567

PC:園崎麗華
ダメボ持ち民俗学教授お嬢様という属性過多な探索者が爆誕してしまった

0 2

パルミラの風土記とか民俗学本、士官学校のどこかに落ちてないですかね

10 33

見てー!
無生ちゃんに可愛い民俗衣装と、
白無生ちゃんにセレニティみたいな可愛いドレス用意したー!(*´艸`*)

1 9

【北野誠のぼくらは心霊探偵団 緊急報告!怪異物件へ突入】エンタメ~テレにて、遂に放送!
② 宮古島の神秘と怪異に触れてきました!
もはや民俗学的な怪異に足を踏み込んだタニシ大先生のナショジオ的冒険!見逃しちゃった方は、5/25(月)26:00-の再放送で!
 

14 88

あつ森で区画整理計画書を作っていたところ、友人達から
「死亡フラグ乱立しすぎて殺人事件一回じゃ足りない」
「閉鎖的な村で犬神家のようなトリックが起こるやつ」
「同居人さん死ぬの?」
などと言われた孤島民俗学ミステリー島人物紹介出来たから見て!!

44 87