//=time() ?>
#blender初心者
初めてテクスチャペイントをやってみた
イラスト関係の知識や技術がここで必要になることを痛感した
できないものは急にできるようにはならないので今回は申し訳程度の着色で先に進むことにしよう
あと先にサブディビジョンを適用してしまってUV展開で地獄を見た
20210419の作業進捗。
モデリング作業はおおよそ完成ですかね。
現段階で、頂点数47265。三角面91685。
これは、許容範囲……なのかな?
次は、やっぱり髪が気になるのでそこを詰めて、テクスチャを綺麗に描き直して、いよいよ、セットアップですね(汗
#blender
いつかたくさん稼いで、有料のもたくさん買うんだ💦 そして無償配布の方々のもすごく素敵✨ そんなたくさんのテクスチャよ…更にもっと広まれ〜😣 #saintc_acrium #Vroid #vroidfashion
勢いで3D化しました
顔周辺のみ(vroid)
せっかくだからVRchatとかに着ていこうかな
余裕があれば服テクスチャちゃんと書き込もうと思います
今日はお目々だけ実験的に着色
虹彩に放射状の光のテクスチャ貼ってみました
まだ付け焼き刃ですが、上手いコトこの機能を使って髪に景色の映り込み〜とか表現したいなぁ✨
では、今日はこのへんで _( (・':'・) )ノシ_ オヤスミナサイ.
こじつけで喜んでた割に、赤は赤って言ってもマフラーのほうが彩度高いし同じ色ではないんだよな〜と思っていたんだけど、マフラーの色はテクスチャ載せるときにオーバーレイになってるから明るくなっているので本来の色は下のふさふさ、、と気がついて改めて見比べたら、、、、どういうことですか😡😡