//=time() ?>
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』
新キャラは追加されているが、基本は原作コミックに忠実。独裁者や民主主義といった、子供には難しいテーマを真正面から描いている。今はよく分からなくても、大きくなって振り返った時に、この映画で描かれていた事が理解出来る日が来るはず!
3月9日は #ウルトラマンゼアス 公開日!「流石だウルトラマンゼアス、青き地球よ、永遠なれ…」
この映画、基本ギャグノリで進めてくるクセに最後はしっかりヒーローものとして〆る…ズルい!熱い!当時の怪獣の格好良さを凝縮したかの如きコッテンポッペの勇姿も必見。
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
怪獣の出現から自衛隊がいかに対処し、どう殲滅するかをこと細かに描いた作品。
レギオンは怪獣映画の中でも最強の部類に入ると思う。
ガメラ作品の中で唯一劇場で見れた作品でもあった。
おかげで地下鉄のシーンは今でもトラウマ。
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎⁉️
『#ゴジラ(#1954年)』
『#怪獸王ゴジラ(#GodzillaKingOfTheMonstars!)』
【#ゴジラ】
別名:水爆大怪獣
身長:50m
体重:2万t
武器:放射能噴出、尻尾
性格:兇暴かつ獰猛
ノゲノラは普通に泣いた
ブラックフォックスは読み切り映画なんで長編続きみたい
くぎゅうううううう
先が読めん、面白い
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
デカくなりすぎた獣たちの大暴れとロック様の勇姿を頭空っぽにして堪能できるアドレナリンハイ映画
見終わる頃にはジョージ(真ん中のアルビノのゴリラ)のファンよ
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
『ラスベガスをやっつけろ』
全てのジャンキーに捧げる、アッパー曲げ曲げ60年代ドラッグカルチャー万歳映画💊🌿🧂🚴♂️🌈💉
滅茶苦茶だけど60年代への郷愁も感じさせられてイーモゥだし、ハゲなのに格好いいジョニー・デップは流石👏
SAOの映画のキリト・アスナ・ミト描きました
初めて複数人描いたけど時間掛かるしすごく大変・・・
でも達成感はあるね
#ソードアート・オンライン
#模写
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
ミディアン
ただただ、夜の種族たちがカッコいいんだよ
あと、マスクの殺人鬼デッカー役が映画監督のクローネンバーグなのも
④一番ヘビースモーカーなキャラ
デイズ氏 作中喫煙者と明記してるのはこの人しかいないけど他にすることなかったら煙草吸ってる勢いでヘビースモーカー
⑤ホラー系の映画なら一番最初に犠牲になりそうなキャラ
アグリ一択では???
日本人1枚目の二重幅が多いから漫画でたまに見る2枚目みたいな二重幅は漫画特有の表現って思ってたけど海外の映画見た時、本当に2枚目みたいな二重幅の俳優さんがいて実際に存在するんだ……ってなった話
試写会行ってきました!
字幕派なのでどーかなーと思ってたけど、
舐めてたわー!!!
上手かったー!!!!
稲葉さーん!MISIAー!!
声優が相変わらず豪華なので字幕も観たい!
楽曲が楽しい!!
ストーリーもしっかり泣いたよ!
→#シング
#シングネクストステージ開幕
#タエの映画鑑賞日記
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
『アリータ:バトル・エンジェル』
ジェームズ・キャメロンが #銃夢 を映画化すると報じられてから約20年!
分かりますか、どれだけ待ち焦がれたか。スクリーンいっぱいに映されるザレムに、精緻なアリータの造形美に、製作陣の作品愛に泣いた。