//=time() ?>
23.黒歴史
実は一時期凄く落ち込んでて引きこもり状態になってたんだ。
憧れのアイドルのコンサートに行きたくて外に出られるようになって救われたんだけど、あの頃のわたしは大変だったな~…その思い出を本にしたんだけどいやぁ読んでくれる人全然いなくて!!
売れなかったのが黒歴史!!!
読んだ!!!!:『歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 3 (B's-LOG COMICS)』(保志 あかり, 大木... 著) https://t.co/hXVKX6gJ7r
@komako11111 お疲れ様でした。
実は演歌の歴史って意外に短くて、日本のロックと変わらないんですよね。
昔ながらと言えば昔ながらですが、特に古くも無いって言う。
元気に歌う嬢ちゃんを描いておきました。
#こまこ参り
#コマコマ絵馬
Le #raijū (#雷獣, « l'animal tonnerre ») : son nom vient du mot #japonais rai (雷, « tonnerre ») et jū (獣, « bête, animal »).
#yokaitober #yokai #inktober #inktober2022 #Yuio #mangaart #mangaka #mangaartist #manga #animal #illustration
#動物 #雷 #神話 #日本 #妖怪 #伝説 #歴史
二頭身で振り返る探索者の歴史その2
シナリオ
『傀逅』(GM:いろ)
使用した探索者
「コンバット越冬(👈)」
大切な人
「ウォンバット越前(👉)」
備考
初・長編シナリオ
当時は立ち絵という概念が無かったため、駒はカイ=キスクだった。
大切な人枠でウォンバットを提出されたGMは発狂した。
細い線描いて、下塗りやって力尽きた🙃デザインはさすがに完璧に覚えてるけど色は全然覚えてなかったから1番初期に描いたやつを見ながらやってたんだけど、だいたい3年前のやつだから線画が酷すぎて黒歴史ずっと見てる感じになった😇
元就と三兄弟の後世の評判について。
隆景はやたらとアゲられすぎだし、隆元はネガティブじゃなくてもっとなんか良い感じの言われ方して欲しいなぁ。
#創作漫画 #歴史創作
#マンガが読めるハッシュタグ
#漫画の読めるハッシュタグ
@sasaki_maika おめでとうーーー🎊㊗️✨
歴史ある番組☺️素晴らしい快挙❣️こうやってジワジワ認知を拡めていける方が揺るがないイコラブの地盤が出来上がるからイイ😊👍また一歩進んだ✊
楽しみ✨✨
二頭身で振り返る探索者の歴史その1
シナリオ
『ぬこを助けろ!』
(GM:いろ)
使用した探索者
「村人 備井(そんじん びい)」
備考
ココフォリア初体験のシナリオ。
俺の探索者は人間だったけど、もう1人の探索者はSCPだった。
収容違反ダメ、絶対。
『ダイの大冒険』のアニメ、もう「ありがとうございます」という感謝でいっぱいですわ…全100話をかけて、子どもの頃に読んでいた原作の物語を描ききったこと、たとえようもないほどの愛に溢れていてちょっと泣いた。間違いなく歴史に残るし今後も語られるべき。