画質 高画質

昨日は に入ったよ♨︎

『菖蒲』が勝負や尚武(武を尊ぶ)に
語呂が通じることから
『強さを願う男の子の節句』としても
祝うようになったんだ!
ぼくも早く立派な大人になりたいな。。



9 46

実は侍姿のジョシュも描きたくて仕方なかったのです😆⚔️✨
背景の菖蒲は 向けな雰囲気を出したかったので(日にち過ぎちゃったけど💦)

0 12

過ぎたけど落書きした
巡は菖蒲似合いそうね〜

4 22

まだ帰路🙃渋滞ひどくて途中で温泉に寄り道して帰ったんですが、今日こどもの日で菖蒲湯でした~~🎵🥰源泉かけ流し100%の温泉、とぅるとぅるほかほかしあわせでした☺️💕あとひといきー🙃🚗

5 43

ねこと菖蒲湯

79 299

菖蒲ちゃんお誕生日おめでとう~🥳

1 20


母が菖蒲を買ってきたのでびっくり(´0ωO`)
…あ、端午の節句でしたっけ(´ω`;)

お風呂に浮かべて、菖蒲湯に入りました。
子供の無病息災、無事の成長を願って
入るんだっけ😊

0 10

品評会「5月5日!」に投稿したコーデの、ポーズ無しで改めて組んでみました。菖蒲や藤といった、時期的にも合う色合いで組めたと思います。

0 4

今年も柏餅と粽の両方を( "´༥`" )
すくすく育つ筍の天ぷら食べたし、出世魚の鰤のお造りも食べた!!
菖蒲湯に入って菖蒲の八巻もした!!
端午の節句を満喫完了です⸜( *´꒳`*)⸝

今年も健康で過ごせますように♪

0 17

答え🔴左→右
①干してあるユニ背番号が2→13
②シャーレ君が手に持っている柏餅の葉
③ディアラちゃんの睫毛2本→1本
④ディアラちゃんが手に持っている柏餅の色が白→ピンク(味噌あんw)
⑤花菖蒲の葉先(葉の長さ)
⑥花菖蒲の葉の順番

お付き合いいただいた皆様ありがとうございました♬

1 7

湖親子in菖蒲湯

14 42

5月5日誕生花 菖蒲🐸
花言葉『優雅』

3 17

だったら「菖蒲」より「トンカツ」とかのほうが良いんじゃ・・・

8 27

\魔除けの効果もあるらしいんよ/

菖蒲湯でホカホカするゲルさんです

1 2