画質 高画質

【トートバッグ2種】
今現在販売してるトートバッグ(2種)です
・福島正則
・アマビエ

墨屋HP https://t.co/CVDt1THRY9
creema https://t.co/Oic20SwY6D
minne https://t.co/wWCuraSXnq

0 0

に実在した戦国武将です✨元の名を光義といいますが、織田信長様に「雲八」の名をいただいたのでございまする(≧∇≦)

なぜ「雲八」かと言いますと…
大嶋様は【弓の名手】で、放った矢が雲をも穿つほどの威力だったからとか✨さすがでございまする☺️✨

3 6

赤松めし「小松さんの御父上に貴女が嫁げば、本だしになりますね」
荒木だし『“ほんだだし”になります。貴女こそ、厚狭弾正殿に嫁げば朝飯になりますよ』
赤松めし「“あつさめし”になりますことよ」

0 2

長野県埴科郡坂城町坂城
坂城神社

出雲大社から御分霊をいただく。
狛犬は町指定文化財になっている。
(おそらく覆屋のあるほう)
戦国武将村上氏から崇敬され、
のちに武田氏によって社領が寄進され、復興したという。

3 120

ブランクスペース、気になります。
私の最近のお気に入りは、戦国武将北条早雲を描いたゆうきまさみさんの「新九郎、奔る!」と、女子ルームシェアの二人暮らしを描いた幾花にいろさんの「あんじゅう」です

0 0

おはようございます☀️
本日は らしいでしゅ‼️
やっぱり畳は落ち着きましゅね‼️秀吉たん‼️

7 125

新しい仲間が増えました。
この時間、ホームのベンチに座っている彼。
逆方向の電車を待っています。
ベンチは空いていますので、どんな座り方をしても構わないのですが、いつも戦国武将のような座り方をしています。
男って何故こうやって大股広げて座るのでしょう?
なんか好きになれません。

0 0

絵描き5周年記念絵!
…ホントは9月20日が自分の絵描き記念日なんだけど2日遅刻しちまった💦
今まで半蔵の全身図描いてなかったから折角だから挑戦してみた…でもバランス難しいな、ガニ股って言わないで(ToT)

3 10