52日目。
体のUV展開。線を入れたい所を考えると結構細かくする必要があるので大変。

1 7

はい!出来ましたよ!!と!
UV展開終わりましたよ、と!!
スケスケ下着ワンピと私服
フゥゥウ!!↑↑

次リギングじゃぁい!

0 0


初ケモだけど、ケモ難しくない?
顔のラインが人間と微妙に違うから脳にストックがなくて時間かかった
それはそれとしてUV展開イイ感じになったので見て

5 16

《新人タケの入社60日目の記事!》
新キャラクターのモデルが完成しました~!UV展開について解説します!
詳しい内容はブログから↓
https://t.co/lByRfTNhHL

7 32

オーバーオール出来た...
UV展開しよ~!

1 18

武器をこしらえた
uv展開まで手を付けるつもりだったけど今日はあんまりやる気出なかったから明日から本気出すわ

3 4

5時!襟とリボンを追加で作るの忘れてたから想定より工数が嵩んで結果的にUV展開までいけてないけど予定よりは進んでるからヨシ!というわけで襟が立体構造になりました。

0 0

これも度々書いてますが、ポリゴン数はあまり増やさない方が楽です。(無理して減らす必要もないですが)

試しに作りかけモデルのポリゴン数を調べてみましたが「フリーズ前」のポリゴン数は△3783でした。

ポリゴン数が少ないと
・制御しやすい
・ウェイト塗るの楽
・UV展開楽

メリットが多い……

41 158

Zbrushでクレイポリッシュ覚えてディティール足して、Substanceで自動UV展開したものにベイクしてみた。
あとベイクのMatch設定をBy Mesh Nameにしたらかなり綺麗になった…知らなかった

1 20

配信終了しました~!
今日の聖火は4時間30分でここまででしたっ💦
一応モデリングは完成です!続きのUV展開とテクスチャは明日の日中頑張ります~!(๑>◡<๑)✨

0 7

CC素材のメッシュにテクスチャ貼ろうと思ったけど、入門者にはUV展開クッソムズいやつだった
どこにシーム入れたらいいのかさっぱりわからない😂

0 1

学習のためにGuiltyGear STRIVEのザトーを作ってます。
今作のザトーがとってもカッコいいです。
ここからUV展開して陰影コントロールマップや法線を弄っていく感じです。

副産物としてむっちむちな筋肉素体が出来たのですが、使えそうな白猫キャラが1人しか思い浮かびませんね。

1 6

3D進捗
・髪作成。前の1体で髪やってたお陰で早く作業できて経験ついてる事を実感
・胸毛と肩毛作成。板ポリとカーブどっちが良いんだろうか…
・初めて服を作成。大変だけど楽しかった。
・UV展開まで。
・これから地獄のリギングだ…

0 2

UV展開とバランス調整終わりー
あとはテクスチャとウェイトだー
・・・小さい方がバランス的に正解なのは理解しているのだ、でも面白みが・・・😭
・・・突っ走るぜ!🤪

0 14

リクエストされて作った
 今はなくなりつつある  をモデリングしてます!
一旦昼飯食べたあと UV展開して テクスチャーをSubstancePainterで書いていくよ!

1 18

UV展開下手すぎないかい?

0 1

形はできた気がする…
(あとはUV展開…テクスチャ…

1 3

髪の毛(青いところ)のUV展開やり直すかーと思ってUVを2秒見て、「次に作るモデルからちゃんと作るので、これはこれで完成!」って事にした。がんばれ未来の俺。

0 3

パーツそろったはずなので髪直したらUV展開する
絶対大変なやつ🥲
後ろのとげとげはもうよくわからん

8 66

超ローポリリツちゃん・・・!
さらに調整しました・・・!
スカート、そで、エリを再調整・・・!
たぶんこのポリ割で出来る最高の比率の1つだと思うので、もう一度UV展開して(何回目!?10は超えた?)
テクスチャーも修正して完成させます!
波音リツちゃんモデルの配布楽しみにしててね!

10 29