画質 高画質

>自分の中の絵面はベルセルクのせいで最終形態モズグス様なんですよね…w(完全に偏見
 自分の中での《コール・ゴッド》のイメージ(神と一体化し栄光と力に満たされる聖女。ただし10分後には器は力尽き、その身を包んだ神の光ごと肉体が崩れ消滅…特殊なケースを除いて。)

0 1

これが…デスペラード最終形態…。

2 42

人間形態と神形態。右耳・右目は隠れている部分は人間時でも耳が髪の毛(神形態時の羽)に隠れています。一人称は「私」、二人称は「貴方」。

0 2

Procedural Hard Surface Design With
プロシージャル師匠 第三形態。
戦闘がテキストアドベンチャー形式になり、語り部として主人公の過去をえぐるような攻撃をしてくる。

絶対使い方を忘れていると思っていたVellum。やっぱり忘れていた。簡略HDAを用意していたのに忘れていた…

4 22

色紙お題アイドル拓海!拓海のアイドル形態色々あるけれど、わざわざアイドルってことは『たくみん♡』系かなあ〜と、これ系では一番好きなツッパリベイビーでかきました 夜露士苦〜

90 247

《GAT-X105+AQM/E-X03 ランチャーストライクガンダム》長距離砲撃戦用のランチャーストライカーを装備した形態。320mm超高インパルス砲「アグニ」はMS用携行火器の中では最大級の火力を有する。右肩には近接迎撃用のコンボウェポンユニットを搭載する。

2 6

1時間30分
汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機 擬似シン化覚醒第一形態

0 8

オリキャラの話で新たに出た一号の恐ろしき暴走形態「擬似怪獣少女一号」の簡単な解説や全身像

11 22

人魚形態のアオちゃん

0 2

そしてこちらが主翼を排した宇宙戦闘仕様!

代わりに大型の推進ユニットを装備し、真空中での戦闘に対応した形態になっています。原形機と同じオプションを使えるので、こちらも汎用性が高いです


7 10

こちらのロボをイラスト依頼にて描かせて頂きました!

飛行形態へ変形する可変機ですね。信頼性を重視したシンプルな変形に加え、カービン/ライフルや各種ミサイルといった豊富なオプション武装で、様々な戦況に対応可能な汎用ロボとしてデザインしました


26 35

ちび形態でレースした理由

『みんな大人気ない事しはじめて、鉋さん辺りがアイドルがお茶の間に見せちゃいけないタイプの表情とかし出すに決まってるから』

20 30


換装するならバイザー!かっこいいもん!

お久しぶりのジム・ナイトホークです〜。軽装から大盾3枚の防御形態、武器もりもりの火力形態!!
弾幕はパワーですよね!!

7 29

戦闘機形態へ変型する女子高生型アンドロイド。
可変ドールの設定がまとまってきた。
普段は普通に学校に通ってるとか。

2 10

俺には3つの形態があることをご存知だろうか?

1 22


ベトベターの最終形態はドンヨリーヌです。

29 196

先日の花譜ちゃんイラスト
スマホ閲覧向け縦型形態

41 170

別形態のものと考えたら
愛おしくなりました(すみません)

580 3584